見出し画像

社会人5年目にうつになった話 #4 自己分析編

こんにちは、ひのたろうです。
前回の投稿で、うつ病の対策には自己分析をやるといいと書いたので、その際の注意点や類型などをまとめてみました。ステマではありませんので、自分の状況に合ったものを探す材料にしてみてください。

自己分析の注意点

誰しも一度や二度は自己分析をやって見たことがあると思います。
どんなふうにやりましたか?
自分のやりたいことや好きなことが何か書き出したり、そこから仕事にできることはないか考えたり、夢やなりたい姿から逆算してみたり、あるいはいろんな診断ツールを使ってみたり・・・。
僕もいろいろ試しましたが、正直納得感がなかったり、ピンと来なかったりと、やってもやってもスッキリしませんでした。
それがなぜか、僕なりに考えたところ、
・自己分析をすることで知りたいことが明確じゃない
・自己分析で知りたいことと手段があっていない
ということにいきつきました。これじゃあスッキリしないですよね。
闇雲に自己分析をしても、夢は見つからないし、やりたいことも定まりません。
みなさんも気をつけてくださいね。

自己分析が役に立つ状況にする

多くの人は何かに悩んだり、将来のことを考えたりする時に自己分析をすると思います。そういう時って、ぼんやりとした悩みや考えだったりすると思います。
まずはなぜ悩んでいるのかや、なぜ考えようと思ったかを整理してみてください。そうしないと結果の読み取り方を間違えたりします。

僕は仕事で怒られたり指摘されることが多かった時、
「あー、何やってもダメだな〜」とか、
「全然仕事できないな〜」と思いながら、
「自分に向いている仕事はなんだろう」と悩んでいました。
その時に行ったのが適職診断です。思考性や志向性の質問に応えることで、おすすめの職種がわかるというものです。
この記事用に「yenta 特性診断」をやった時の結果がこちら↓↓

うん、わからん。デザイナーとかライターとかクリエイティブ系?いや、起業家、経営者ってことは独立?あ、でもプロダクトとかセールスのマネージャーあるし管理職を目指すのか・・・?え、後半はもはやよくわからん。
ここから自分に合っていそうなものを調べて見つければ良いということなんですが、僕は調べても自分に向いているとか、仕事を変えようとは思いませんでした。決して診断結果が悪いという訳ではなく、そもそもの悩みが仕事を見つけたいではなかったからです。
そもそも今回の悩みは、仕事で怒られたり指摘されることが多いことが要因です。つまり、僕の知りたいことはなぜ仕事で怒られるのか、指摘されることが多いのかです。そのために僕が知るべきことは、特徴や長所、短所といった内容です。もっと言うと、自分がミスしやすい状況です。
これではおすすめの職業をいくら知っても、悩みは解決しませんよね。
適職診断は一緒に特性もわかるので、気をつけながら仕事をすることはできますが、あくまで診断ツールなので統計的な判断しかできません。

僕のミスを減らす肝は、僕がミスの内容を集計しミスしやすい状況や業務を把握することにあったのです。
みなさんもこうならないように、なぜ悩んでいる、考えるのかを先に整理してみてください。

どんな時にどういう診断が良いか

自己分析は本当にたくさんありますが、大きく分けると4種類だと思います。

①夢や目標を見つける
自身の性格や特性、強みや弱みを把握していて、好きなこともわかっているという人はおすすめ。そうじゃない人はやめておきましょう。人生の迷子になります。

②強みや弱みを把握する
性格や特性を把握していて、好きなこともあるという人はやりましょう。
好きなことがなくても見つけられますが、気づいたら自分が好きなことを全くしない、できない人生になるかもしれません。また、強みや弱みは自分の性格や特性を組み合わせて作るものなので、把握していないとスッキリしなかったり、具体性のないものになります。
例:強みはコミュニケーション能力です。←どんな?どれくらい?

③性格や特性を知る
入門。まずはここからです。特性や性格は活きるシーンでは長所となり、足を引っ張るシーンでは弱みとなります。これがないと強みも弱みも作ることができません。大切なのは長所や短所を知ることではなく、それをどんな性格や特性が引き起こしているかを把握することです。
例えば、仕事のスピードが遅いという短所があるとします。その理由が、慎重な性格をしており、確認が丁寧だからだとどうでしょうか?
スピードが求められる場合は仕事が遅かったりと短所かもしれませんが、ミスのない仕事が求められる場合は長所として発揮されると思います。

④趣味や好きなことを発見する
自分がよくしていた遊びや、歌や持ち物などから発見していくものが多いです。
いつやっても大丈夫ですが、自分に正直になってやってくださいね。

⑤占いや運勢などの未来予測系
今を生きるタイプの人や上にあるような自己分析はめんどくさいという人におすすめです。それとなく、これから自分に身に起きるかもしれないことが知れると今よりも少しワクワクして生きれるかもしれません。

終わりに

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
僕は「しいたけ占い」と「COLOR INSIDE YOURSELF」という性格・特性診断がお気に入りです。キャラクターがポップでおもしろいし、とても細かく書いてあるので、飲み込める部分が多いと思っています。
みなさんがやってみておもしろかったものがあれば、ぜひ教えてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?