見出し画像

1日2食だし寝る前に食べがちだけど大丈夫なのかな~体調良いし体重もキープできてるけど。

なんかこんな呟き(ポストとは死んでも言わない)を見た。

私何回か書いてるけど、基本「1日2食」。
夜勤なら「起きて軽く食べる」「帰宅後晩酌しつつ食べる」。
昼勤なら「出社後軽く食べる」(とは言うものの忙しくてだいたい14~15時頃)「帰宅後晩酌(rya」。

人と会ったり旅行や帰省とかしない限り、まず「3食」食べることってほぼないんよね。
理由は簡単。
3食食べるとすぐ太る。

「ご馳走(というかハイカロリーな物)」を1日1回食べるのは悪くない、というか良いらしくて、「普通の」サーカディアンリズムで生きてる人なら、きっと「昼食」をそれに充てるべきなのだろう。

私にとってはそれが夜ご飯。 
ただ、食べてから1、2時間くらいで寝てしまうけど。 
なので、その「ご馳走(with 酒w)」までは食べ過ぎない、を原則にしてる。
別に「我慢」的な苦行ではなく、長年そうしてるから慣れてる。

というか上記の通りたまに「3食」キメちゃうと翌日身体が明らかに重くなるからなー。
何なら深酒よりそっちの方がつらい。
なお深酒した時ほど、つい食べすぎちゃうけどね!(夜の締め中華、ホントやめなさい←)

あとこれは夜勤者最大の悩み(?というか疑問?)なのだけど、「朝食」とは何か、という根源的な問題(大げさ)がある。
breakfast(英)、Frühstuck(独)、petit-déjeuner(仏)

ドイツ語は「早い時間の食べ物」と身もふたもない(笑)けど、英語とフランス語が共通してるのが面白い。
朝を破る、断食を断つ。
つまり就寝明けの1食目、ってこと。

なので私の「1食目」は「朝食」とみなしてもいいのかなぁ、と勝手に解釈してる。
健康診断の記入項目とか毎回悩むんよ!
・毎日朝食を食べますか?
みたいなやつ。

とは言え、改めてこの概念に照らすと、夜勤時のそれは「朝食」と言っても良さそうだけど、昼勤の時は時間的にちょっと厳しいかな……。

まさによく寝坊リーマンやOLにあるあるの「朝ごはん抜いてやっと昼過ぎに1食目食べられました(涙)」だもんねぇ……。

ちなみにこれもそんなにしんどくないというか「お腹ペコペコで倒れちゃう……」みたいなこと全然ないんだよな……。
燃費がいいのかもしれん。

言うて時々、「大食いじゃあないのに大盛り食べたい欲」が襲う時あって、そんな時は素直に欲望に従うw
もしかして食い溜め?(多分違う)
この話はまた書く。

冒頭に立ち返ると、私は
・(一応)朝食は食べてる
・寝る前の食事は普通の人の昼食なのでOK(もう少し寝るまでの時間空けたいけど)
・間食はほとんどしない
・速飯はしない(というか嫌い)

なのできっと大丈夫だね!(あまり自信ないけど)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?