見出し画像

パパ達の育児交換日記(No165)

三重にゆかりのパパたちによる育児交換日記。第165号となる今回は夢旅人が担当いたします。
今年も早12月。例年よりも暖かい日が多いので、まったく年の瀬の雰囲気になりませんが、今年もあと3週間しかありません! やんないといけないことが山ほどあるのに、時間ばかりが過ぎていきますよね。子育て真っ最中の皆さんならなおさらでしょう。うまく手抜きできるところは手抜きして、子どもとの時間を最大化できるといいな、と思います。
ということで、最近は私もすっかり手抜きになってますが(笑)、今回の日記はクリスマス特別編としてクリスマスの準備について書きたいと思います。

12月になると、いやもっと前から、街の中では「今年もクリスマス」、「もうすぐクリスマス」と私たち親にプレッシャーをかけてきます(笑) とはいえ、プレゼントはサンタさんが持ってきてくれるので、私がするのはそれ以外の準備です。

以前の日記で書きましたが、わが家では、冬を前にイルミネーションを取り付けます(第33号:https://note.com/miepapa/n/nd8bb08cd26c5)。

クリスマスのためだけではなく、年明けまで点灯するのですが、やっぱりこれを飾るとクリスマスムードが高まります。ちなみに、クリスマスツリーの準備は子どもたちの役目です。なぜなら、サンタさんがプレゼントを置いてくれるのが、クリスマスツリーの下だから。

クリスマス準備の2つ目は「絵本」です。毎年、クリスマスの1か月ほど前に、クリスマスに関連する絵本をプレゼントしました。有名なものから、直前に出た新作まで、クリスマス絵本は選ぶのに事欠きません。子どもたちが小さかった頃は、12月には必ずその絵本を読み聞かせしていました。

最初は、あえてサンタさんが登場しない絵本を選んでいましたが、やがて定番の赤い服のサンタさんや、白い聖人のような服のサンタさんなどの絵本も選んで、「サンタさんにもいろんな種類の人がいるんだね」なんてお話をしたものです。

最後は、「アドベンツカレンダー」です。最近は売られることも多くなりましたけど、20年ほど前はほとんどなく、手作りをしていました。写真では「くまの●ーさん」を勝手に使ってますが、売り物にはしてないのでご容赦を…。

ご存知の方も多いと思いますが、12月1日から24日までのカレンダーになっていて、1つずつめくると、その中にお菓子やおもちゃが入っているというもの。子どもたちは毎日1つずつ順番にめくって、クリスマスが来るのを楽しみに待つのです。だからかどうか、12月はみんないい子になります(笑)

♪クリスチャンでもない~のに~、なんて唄もありましたけど、子どもたちはクリスマスが大好きです。親も一緒になって気分を盛り上げて、寒い冬をあったかい気持ちで過ごせたら幸せだなって思います。

これまでの「パパ達の育児交換日記(No1~No164はこちらから↓)
パパ達の育児交換日記


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?