見出し画像

旅の記録

3月の話だ。旅に出た。
いわゆる一人旅。しかし、行きなれた場所である。
なんとなく、いかないといけないなと思った。
そんな時は心の声に従う。
なんてことはない、好きな場所に旅をしただけの話。


旅の一日目

久しぶりの飛行機が楽しみすぎて、うきうきが止まらない。
空港近辺の駐車場から送迎車両で送ってもらい、運転手さんから「いいことがありますように!」なんて言われたからさらにうきうき。その前にしていた会話なんて吹っ飛んだ。
コーヒースタンドでコーヒーをのむ。とてもおいしく感じる。

フラットホワイトコーヒー ブラックで( ・ิω・ิ)


現地の天気は良さそうで、出発地の天気は下降気味。
早く飛び立って太陽を浴びたいなんて思った自分を恨む・・・

道の駅「マオイの丘公園」

マオイ

新千歳空港で昼食にはラーメンをたべたいと思うこともあるけれど、激込みするのはわかってる。
空港を離れ早々にレンタカーを借用し道の駅へ出発する。
道の駅巡りも旅の醍醐味。
車を走らせる。しかし、眩しい😎。
太陽が私を歓迎してくれているのはわかっている😎。もういいよ…太陽☀
到着した道の駅。なんだかおしゃれな空間。
昼食だ。ピザを食べる。おいしい!!

ピッツァマルゲリータ


しかし、やっぱり一枚はしんどいなと再確認。
食べ終わり、何か地のものはないのかと物色するも満腹で思考停止。
次の目的地へ出発。

SHIRO

SHIRO

砂川にSHIROがある。ちょうど愛用の品がなくなるので買いに行く。
若者たちが、香りをブレンドして『自分だけの』を作っている。
すこしひねくれた気持ちになりながら、目当てのものを購入。
ゆずオイルミスト、砂川店限定ヘアバーム、発売したばかりのピオニーハンド美容液。
買えてよかった。よし、次。

森のゆ ホテル花神楽

空港から下道のみだったが、そろそろ目的地へ本腰いれて向かわねばならない。
高速にのり、旭川には目もくれず到着したのは東川。最終目的地だ。
まずは温泉に入りに行く。
それが「ホテル花神楽」の日帰り温泉。
東川に行くたびにホテル花神楽の日帰りにくる。
それがルーティーンになってるだけだ。
でも、露天風呂につかって空を見上げると「帰ってきたなー」と思う。
※ホテル花神楽はお隣の町です。

居酒屋りしり

りしり

第2のふるさと東川
なんでこんなにも何度も来たくなるのか
大好きな場所で大事な場所だ
基本的にここが北海道の旅の目的地
何度来ても来れてよかったと安心する。

一日目として満足の旅だ。
しっかり飲みすぎるところまでが旅。

お通し
日本酒飲み比べ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?