見出し画像

【note】&【3冊の手帳】

私は、いつも手の届くところに手帳を3冊置いています。

1冊目は、最後まで使い切っていない破れた手帳。これはnoteの下書き用であったり、イライラを書いて破ったりする用。書くことは好きだけど、イライラを書くのは面倒でした。
本当にデトックスになるのか?と、今までスルー。
でも、書かずに寝た翌朝は目覚めが悪く、TVを観ながらでも、ムカつくことを書いて破り捨てると、その翌朝は不思議と目覚めがスッキリ!

2冊目は、家計簿、日々学んだこと、感謝、思ったことを書き留めています。
私はなんて自己肯定感が低いんだ!と、昨年末から気づき、高める言葉をInstagramで見つけてはメモをする毎日です。

1冊目と2冊目の手帳

3冊目は、今年に入って出逢ったモノの1つ。
魔法の手帳。
今まで、自分を掘り下げることは避けていました。自分に自信がなかったし、石橋を叩いて渡ったり、渡らなかったり。あまり変化を好む方ではありませんでした。そんな人生を送っていたのに、順風満帆にはいかないですね。必ず避けては通れない道があったのです。
「お金さえあれば、私は一人で生きていける!」と、本気で思っていたその鼻をへし折られる出来事があってから、本当の私を知る旅に出てみようかなとAmazonでポチッ。

「さぁ、自分と向き合おう!」と書いていくうちに、そこには感謝の気持ちが芽生え、心地よい生活が待っていました。
この続きはまた後ほど。

この記事が参加している募集

#人生を変えた一冊

7,952件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?