アメリカでの妊娠出産に関するお話①

Pregnancy and childbirth in the US.

アメリカで妊娠がわかったら、どこに受診し出産するか?
加入している医療保険にもよるのですが、8〜10週くらいで、プライマリーケアやファミリードクターを受診、妊娠を確定してもらいます。

その後、①出産まで行う産婦人科医を紹介してもらう、もしくは ②助産師を紹介してもらい、バースセンターや自宅で妊婦健診を行いそこで自然分娩での出産となります(病院とは連携しています)。
保険に寄っては初めから産婦人科医に受診するということもできるのですが、その場合は助産師の選択はなくなり、ドクターが連携している病院での出産(無痛分娩、帝王切開)となってきます。

私が住むボストンでは大学病院が多く、場所によっては助産師が勤務していないこともあり、ドクターと産科ナースでの出産となってきます。
一部の総合病院などでは産科看護婦助産師の資格を持っている方も勤務していて、院内助産やオープンシステムを持っているところもありますが、数少ない印象です。
法律で助産師による自宅出産が認められていない州も結構ありますので、日本では病院でも助産院でも出産には助産師が関われるという形は本当に素晴らしいなと感じています。

じょさんしONLINE 相原


ollowed by INFO in ENG★★

じょさんしONLINEの公式ブログは おおよそ以下の曜日・内容の更新です!

 ::MON:: 日本での妊娠・出産・育児in English
 ::WED:: 海外出産・シングル出産 LGBTQや障がい者の方の出産について
::THU:: はたらく女性の妊娠・出産・育児について
 ::FRI:: 帝王切開・多胎・切迫早産・悪阻が伴う 妊娠と出産と育児について
::SAT:: プレパパ&現役パパたちへのお役だち情報

 Click here for our official Facebook!
https://www.facebook.com/josanshi.online/
Find out more on our HP!
https://josanshi-cafe.com/

We post articles on note as below.
<MON>Info about giving birth in Japan
<WED>Info about various family styles.
<THU>Info for working mums and pregnant women.
<FRI>Info about various types of childbirth.
<THU>Info for working mums and pregnant women.
<SAT>Info for partners.
  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?