コロナ禍でのマインドの持ち方のヒント

Tips for being mindfulness in this COVID-19 situation.

「コロナ禍じゃなかったら・・・」そんな会話をよく耳にします。
こんなことを思っているママ・プレママも多いのではないでしょうか。

「立ちあい出産不可」や「生活がしづらい」など、ママ達には不自由さが課せられています。私自身、コロナ禍で妊娠出産でした。とても不自由でしたし、助産師としても日々もどかしさを感じます。

残念ながら、今現在、コロナ禍であることは変えられません。そうならば、この状況を悔やむより、今ある状況で、自分が納得できる方法を考えることに時間を使ってみませんか?

「今ある状況の中で楽しむこと」。出産後、子育てしていく中でも大切なマインドの一つだと感じます。子育てが終わった後も、人生を豊かに過ごせるコツではないでしょうか。コロナ禍は、そういったマインドに気づかせてくれているのかもしれないですね。

じょさんしONLINE 安本


★★Followed by INFO in ENG★★

じょさんしONLINEの公式ブログは おおよそ以下の曜日・内容の更新です!

 ::MON:: 日本での妊娠・出産・育児in English
 ::WED:: 海外出産・シングル出産 LGBTQや障がい者の方の出産について
::THU:: はたらく女性の妊娠・出産・育児について
 ::FRI:: 帝王切開・多胎・切迫早産・悪阻が伴う 妊娠と出産と育児について
::SAT:: プレパパ&現役パパたちへのお役だち情報

 Click here for our official Facebook!
https://www.facebook.com/josanshi.online/
Find out more on our HP!
https://josanshi-cafe.com/

We post articles on note as below.
<MON>Info about giving birth in Japan
<WED>Info about various family styles.
<THU>Info for working mums and pregnant women.
<FRI>Info about various types of childbirth.
<THU>Info for working mums and pregnant women.
<SAT>Info for partners.
  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?