見出し画像

星のカービィディスカバリー:スクショ日記⑤「マキシムトマト許した」

星のカービィディスカバリー、いよいよエリア5に到達です!
前回のスクショ日記はこちら!

だんだんスクショ側もネタバレ避けるのが難しくなってきてますね…

ネタバレ避けの雑談も底をついてきました。

自分は予てよりダークマター系列のラスボスが好きなのですが、なかなかオフィシャルでグッズ化されなくて寂しいです。
30周年こそは…!と思っていたけれど難しそう。

ラスボスってネタバレだもんね…!と思いつつ、ドラクエのTシャツみたいにカッコイイの出してくれないかな!?と夢見ています。

こういうの!!カッコイイ!


カービィで出してた香水瓶グッズも好きです!

キーホルダーやアクスタ化は極一部のキャラのみだったのが残念…




……そろそろ大丈夫かな?間が持ったかな?





以下、ネタバレを含みます!!











オリジネシア荒野大地


オリジネシアのトレジャーロード、背景シナプスありません?
シナプスじゃないかもしれないけど…こ、こ、こ、怖いよ〜!!
ものしりワドルディもフィギュアくれた ありがと!!


1:命はじまる大荒野


新天地です!命がはじまるのか、そうなのか…
新天地も退廃の気配なのですが!
命はじまる気配、ないのですが!!
元・海ってことですかねぇ…命はじまるって…
はぐれスクイッシーってそういうことじゃん;;と思ってスクショ撮りました
フォロワーさんによると、ここはたこ焼きの間にスクイッシーが居たらしくて、
笑いどころに…センチメンタル感じちゃって…へへ…
コンテナだ!海運だ!!
良写真
わっかほおばりは絵になる
ホテル見えてる!元リゾート地かな!?
スワロリーナのところまでわっかほおばりを保持して行くのはちょっと大変でした
クリスタルニードル思ったより100000000000倍愉快そうだった!
もっと水晶、無色寄りのトゲになるかと…!
愉快じゃん!!!
南国育ちのウニ、パリピハリネズミ


2:うるおい求めて

化粧水の宣伝みたいなステージ名

今作「見た気がする場所」のつくりが上手い…!
レインボートゲトゲ走った後に結晶残るの最高にイイ
これは「リゾート満喫してるね…!」という気持ちで撮ったスクショです
ちくしょう、ちくしょう…
どちらかというとホラーゲームに親和性が高そうな場所
サボテンの先にとうもろこし置いてあるのカワイイ!
リゾート地…プール…今回ゴール前がこったつくりで楽しいですね
実にフォトジェニック
「ヒミツのプールで おひるね」
……ノディ吸い込んで眠るべきだったんだって!!!!!!
寝てる子はそのままにしておきたい気持ちがミッションの邪魔をしたってワケ
寝ました
進行に必要なコピー持ち敵は一定時間で湧いてくるから助かる
自分がカービィの敵なら絶対こんな痛そうなコピーで倒されたくない!!


3:うら・アライブルモール


見たことある!!!
うちの地元に似たようなのある!!!!
って思ったけどうちの地元別に滅んでないんですわ!!!
うら・アライブルモールってそういうこと〜〜!?
矢印ガムテープが大変愛しい
かわいいけど爆発する原理わからない
考えるな、感じろ…!
かわいい…
モールのこの並び、日常生活で見覚えがあるんだよ…
やっぱりおもしろい
ノスタルジー…誰かが確かに仕事をしていた跡…ホワイトボードの汚れ感…
バミってんの良い
この時計のギミック好きだった!!!!
時計の存在感が強くて最初は吸おうとしてました
かわいい
檻に入ってる人を眺めながら食事をするっていう…
そこそこ耽美なシチュエーションをカービィで再現するとこうなる
今回は初見でコンプ!!やったね
ハンマーも最終進化!! ※実はまだ最終ではない
ビースト軍団が相手なのにアニマルの能力ないの寂しい…


4:ムーンライトキャニオン


似合いすぎる……!
電球好き 投光器も好き
灯りに照らされる足跡もかわいい
手配書のカービィかわいいよね
ステッカーとか発売されるかな
この雰囲気ワクワクする
罠じゃん!!!!!
崩れる床の上にスリープは罠じゃん!!!
ハルトマンワークスカンパニーと同じ手法とってくるなんて…
元は海だったんだろうなぁって各所で出てて好き
係船柱ある!(名前分からなくてぐぐりました)
ありそうな雰囲気がほんといい…
とこの時は浸ってて、手前のアーチにまだ気づいていない
今回は壁にぶつかりの必要もなく初見コンプ!
初見コンプできたステージ好き!
ドリルもアップデートしました
非常にお世話になるコピー能力です
うっかり街で地面に潜っちゃって出たところにワド居て驚かせてしまった
ごめんね


5:眠らぬ谷のコレクター


わぁ…
奥にあるのって…
ワッ……!
カービィ個人にこんなめちゃくちゃアレな感じ見せてくるボス初めて…
ホラーゲームなんすよ演出がもう
こっちは終始こんな感じの顔
舌なめずりの激写を失敗しました
踊転甲獣なんてかっこよさげな二つ名がまた腹立つ

ノーダメに死ぬほど苦労して
こいつとめちゃくちゃ戦いました

なぜなら「回避」を知らなかったからです

なんなら裏終盤のクリアまで「回避」を使えませんでした…
コマンドを…知らなかったため…


ノーダメで殺すためにドーピングに頼ってたら店員のフィギュア貰っちゃった

ここまで費やしても勝てん…
誰だよノーダメなんてミッション設定したの…
許すな…
アルマパラパを許すな…
スタッフも許すな…!(スタッフは濡れ衣)


なぜなら

回避を知らなかったから

回避を知らなかったから

回避を知らなくても

ノーダメミッションは達成できる

アルマパラパがめっちゃ突撃してくる時、
あからさまにスローモーションになるじゃないですか?

ジャンプで避けてました

あとはツインズドリルの潜り回避に頼りました

回避の存在を知らなかった

フォロワーさんが「アルマパラパが一番楽だった」と仰っていた…
それを見た時の…此方の驚愕と衝撃…

回避無しでノーダメクリア!
もう二度とこいつとやりたくねぇ!とこの時は思っていました

持ち込みのマキシムトマトさんがいなければ無理でした
許さないとか言ってすみませんでした!
ドーピングもいっぱいしました!

倒せたことに感極まりすぎてワドルディコンプリートしました!のスクショも撮れず終いです。
いくぞ次のステージ!!


というわけで、次回、レッドガル禁足地です!


サンキューディスカバリー!


作業の合間のドリンクや、ゲーム購入費にあてられます!