見出し画像

自己紹介とブログを始めた経緯

はじめまして。読んでくださってありがとうございます。

30代前半の専業主婦、みどりです。

3歳の男の子の子育てに奮闘する毎日です。

専業主婦として感じたこと

大学卒業後、6年間社会福祉士として勤務したのちに出産を機に退職。

それからは専業主婦です。

正直余裕のある生活ではありませんが、息子との時間を大切にしたくて夫にも理解を得て、専業主婦を選びました。

バリバリ仕事をしていた生活から一変、専業主婦となると戸惑いもありました。

・社会と断絶されている

・生産性がない

子育てはしんどくも楽しくありましたが、家族以外の誰かの役にたちたい、なにかを残したい、そう思うようにもなりました。

そこで始めたのがブログです。

子育てブログと宅配弁当ブログ

何か自分の経験は役に立たないものかと、夫と協力しながら子育てブログを2020年に立ち上げました。

子育てや生活に関する経験談や、役に立ったことなどを書いたいわゆる雑記ブログです。

正直アクセス数はそこまで多くなく、読まれている記事と読まれていない記事に偏りはありますが…。

ブログ初心者なりになんとか作り上げたブログです。


2021年には宅配弁当(宅食)ブログを始めました。

なぜ宅配弁当のブログ?と思われるかもしれません。

子育てブログを始めてから1年が経ち、何かのジャンルに特化したブログを作ってみようということになったのがひとつ。

特化するなら仕事の経験を活かせないか?と考えた結果、病院で勤務していた際に患者さんやご家族の方に宅配弁当の情報提供をしていたので、その経験談も踏まえるとオリジナリティあるブログになるのでは?と思いついたのがひとつです。

家族が実際に宅配弁当を利用しており、リアルな感想もお伝えできるので特化ブログをするならコレだ!と。

夫は宅配弁当のことを全く知らなかったのでイチから勉強して一緒に協力してブログを運営してくれています。

おわりに

そんなこんなで夫婦でブログ運営をしています。

子育ての合間にアンケートモニターや、楽天ROOMなども…

いつかはウェブライターにも挑戦したいなという夢があります。

こんな感じで、子育て優先に家でできる生産性のあることにゆるーく取り組み始めた30前半の関西のオバサンです笑

これからブログ記事を紹介していけたらと思うので、よければまたご覧ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?