碧の使い手 南海

(みどりのつかいてなみ)は魂のアルケミスト。『魂のアルケミースクール』やセッションの顧…

碧の使い手 南海

(みどりのつかいてなみ)は魂のアルケミスト。『魂のアルケミースクール』やセッションの顧客は同業プロの方多数。魂の成長を探求する勇者のために、自らのスピリチュアルな体験と学び、そして楽しい日常の中での小さな気づきを綴るよ。合言葉は「さぁLove&joyをご一緒に」

マガジン

最近の記事

覚醒めよ、スピリチュアルジプシーたち

愛すべき勇者のみなさん ごきげんよう 魂のアルケミスト 碧の使い手南海です。 ちょうど4年前の9月に書いたものを今日アメブロが教えてくれた。 この4年間で変わったのは、私の冠するところに「魂のアルケミスト」というのが更に加わったところだ。が、果たして、それを公的な職業欄に記入するか?と言えば、やっぱり出来ないんだけど。笑それからもう一つの変化は、「魂のアルケミースクール」はオンラインでも行っているということ。 それ以外は、何ら変わっていないので、「私には成長がなかったのかな

    • ヒーリングに意味はあるのか?

      愛すべき勇者の皆さん ごきげんよう 魂のアルケミスト 碧の使い手 南海です。 9月9日重陽節「菊理媛は龍に乗ってやってくる」として数年前に始めた「エナジースタンド@ドラゴンズゲート」の準備として「アセンションについて」の私の考えも現在書き下ろし中。 ここ最近は、食事しているときと、少しの休み以外はずっと文章を書いていて、たぶん大学生の時よりも書いていると思う。書いている間はもちろん、それ以外の時間も、ほぼず〜っと書くことについてを考えているので、最近は一回眠ると爆睡傾向。

      • moguちゃん

        愛すべき勇者のみなさん ごきげんよう 魂のアルケミスト 碧の使い手南海です。 昨日までの「51歳の大学生」で本当に力尽きてしまったのか? ・・・いやいやそんなこともないのだけど、 「最後の私のスピリチュアルな意図」を今も書いているところです。 実は最終回分は、すでに書き上がっていたのだけど 書き足し、書き直し、より良いものをお届けしたいと思うと それがなかなか・・・終わらなくって。 すでに5000字弱の大作になっていて、こちらは有料販売にさせていただくつもりで少し突っ込ん

        • スピリチュアル好きでしょ?と言われてスッキリしない3つの理由

          愛すべき勇者の皆さん ごきげんよう 魂のアルケミスト 碧の使い手南海です。 ある日のこと、 「なみちゃんも、スピリチュアル好きでしょ〜?」 と、人前でおもむろに言われた際に あ〜うん・・・ と、しか答えられなかったのは その言葉に微妙な違和感を感じたから。 その時に感じた違和感の正体とは・・・ 1,「スピリチュアル」の定義自体がそもそも曖昧 2,「スピリチュアル」が好きなわけではない 3,ちょっとバカにされたような気がしたから 1,「スピリチュアル」の定義自体がそ

        覚醒めよ、スピリチュアルジプシーたち

        マガジン

        • 51歳の大学生
          17本

        記事

          碧の使い手 南海の自己紹介とご挨拶

          愛すべき勇者のみなさん ごきげんよう。 魂のアルケミスト 碧の使い手 南海(みどりのつかいて なみ)です。 これまで他のブログ媒体で10年以上に渡り、これまでの人生経験を元にあれこれ書き綴ってまいりましたが、不特定多数の誰が見ているかわからない場所では、スピリチュアルな事柄の「核心に触れる部分」については、さまざまな危険を回避するためにも曖昧にせざるを得ませんでした。今後は、一部有料として、本当に知るべき人だけに読んでいただけるようにして、これまで語られなかった内容について

          碧の使い手 南海の自己紹介とご挨拶