見出し画像

水分摂取量の本当

水分摂取量の目安はよく 1日2 L 摂取をすすめられます 。

2 L 摂取した方がいいというのは 常に水が流れていて綺麗な水分の状態を保っていること。

 老廃物を滞らせないことが目的です。

水溜まりのように流れがない水は雑菌が沸いてしまいますが常に流れている山水は常に流れているので新鮮なお水です。
人間の体内循環と現象は同じです。

 逆にこの循環が良くない場合は水を多く取ってしまうと水が滞って溜まってしまいます。
不要な水が体に蓄積されていくのです。水分がたまるということは水の質も悪くなってきます。
東洋医学で言うと 水毒という状態になります。

 水毒の状態になると 以下のような症状が現れます。
息切れや咳
手足の冷え
浮腫
舌歯痕
立ちくらみ
頭重感
悪心
水が滞って分泌物が増える
めまい
耳鳴り
おりもの
鼻水
目やに
胃やお腹でチャプチャプゴロゴロなどの音
肌がべたつき湿疹
虫に刺された痕がいつまでも消えない
免疫力低下

お水で包まれた体は冷えやすいのに少し温まると熱く感じます。
暑がりでもあり寒がりでもあります。

東洋医学は気・血・水のバランスで体の機能が本来の元気を保つ考えてす。




水を補っても血が弱まっていると水分代謝も下がるということなのです。

血が弱っているのに水を沢山補っても本末転倒の状態です

むくみやすい方は水分の摂取量を、減らすのではなく 血の部分が 良い状態にしていくことが大切になってきます。
ただし、気のパワーが弱まると血も弱まりますので結局は気・血・水、全て上げていくように生活に取り入れていかないといけないのです。

体は一筋縄ではありません。

 たくさんの 臓器 たくさんの機能が支え合って うまく 循環をしているのです。

 何か一つ 崩れると連鎖的に崩れていくのでバランスを整えるということが大事になってきます 。

 東洋医学は健康の基本の基になります。

 水分 2リットル 摂取前に 今、自分がどの状態なのか 自分の体は元気なのかということをよく考えて 正しい方法で健康になっていきましょう。
みどりの薔薇🌹

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?