見出し画像

エステサロン 開業 支援できることリスト

美しさと健康をサポートして人を豊かにするお仕事エステティシャン♪

海外では治療ではなく予防医療に力を注いでいるのですが日本はどちらかというと西洋医学的に病気の部分を切除したり対症療法で病気の症状を薬で抑えたりします。

海外は予防医療に保険適応されることが多いため病気の予防に力を入れることができる環境といってもいいかもしれません。

予防に力を入れず治療の段階にならないと危機感を感じない方が比較的多い日本は医療が充実している分、予防に保険適応されないからです。

でも身体は自分で守るものなので保険適応しないからといって何もしないとあとから後悔することもあるかもしれません。
もちろん、エステで全て解決は無理ですが身体に意識を向けるきっかけとなることは間違えないです。
セルフケアも含め自分の身体は自分で守りましょう。

その美と健康の先生にもなるエステティシャンなのですがサービス提供するにあたり技術や知識だけあっても開業するとなるとそれだけではいけません。

開業するにあたり知っておかないといけないことや準備に必要なものは山積みです。

あいさつが遅くなりました。
広島市中区八丁堀でエステサロン10年目になりましたSiele(シエル)の𠮷本侑加『よしもとゆか』と申します。

私は、シングルマザーでサロンを自宅の一室からスタートし、マンションの一室へ移転し、今のテナントへ移転し少しずつ店舗を大きくしています。
店舗は1店舗です。

元々はマシンを使ったエステ&リラクゼーションサロンでしたが根本的な改善をしないと一時的に良くなったように見える現状に満足せずに身体の土台である骨格から整えるエステサロンへ途中から転身しました。

それからバストケアが人気のメニューとなりSNSでは ikunyupuro 育乳プロとしてバストケアについて発信していましたがバストケアを通じて、女性ホルモンから整える大切さも分かってきたので今はみどりの薔薇🌹という名前で女性の身体シリーズや美肌も含めてSNS発信しています。

今後は私の経験を元に無駄な道を通らないエステサロン開業支援をしていきたいと思っていて開業支援サービスのメニューをつくるときに自分ができることをリストにした方が良いということでリストにしてみました。



歪み矯正を含むオイルトリートメント技術

バストケア

カウンセリング

ラピシアローズを使った技術

セルフケア方法

開業届

サロンの開業に必要なものリスト

集客 ポイント

メニュー設計

コンセプト設計

リサーチターゲット設定 

収支計算 

リピートの仕組みづくり

発信ツールや SNS の利用方法を

差別化 作り 

役務契約書について 

補助金の活用について 

雇用について

求人募集について

クレジットカードの導入

ホットペッパー 活用方法 

経理 

融資の方法

保険



こうやってリストにして見てみると案外知りたいって思ってる人多いかも?と思いました。

私は教えてもらうことなく開業したので本当に大変で苦労しましたので経験を書き留めることは大切なことだと思いました。

これからはこのリストをもとに開業支援のメニュー化をすすめて参ります。


リストにすることで私が曖昧なところは専門家に言語化していただきよりよいものをつくりたいと思います。

みどりの薔薇🌹





サロン導入商品について
ラピシアローズを使用したバストケア

「美の源泉を、あなたの手に。ラピシアローズ-体と心のためのフェムケア」

現代女性の美と健康を、本質から支えるラピシアローズシリーズ。現役看護師兼育乳エステティシャン𠮷本侑加によって生み出されたこの独自のスキンケアラインは、女性ホルモンのバランスを整え、美しい肌とバストケアを可能にします。ダマスクバラの恵みで、"こころ"と"からだ"を優しく包み込み、毎日のスキンケアタイムを特別な瞬間へと変えましょう。

あなた自身を高める時間を、ラピシアローズと共に。「健やかなバストで、母なる力を。」その一滴には、強い願いが込められています。
身体を最初に形成する大切な器官を、現代の生活環境の中で最大限に支えるために。
クレオパトラも愛したダマスクバラをふんだんに使い、バストのハリやツヤ、潤いに特化した美容液で、人幹細胞由来の成分が肌の深部にアクセスし、内側からの若々しさを引き出し、あなたの毎日を幸せへと導きます。
ラピシアローズで、自分を崇め、心も体もバランスの取れた、美しく健やかな日々を。
あなたのサロンで、この贅沢な体験を顧客にも提供しましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?