見出し画像

勝手にオーラ診断vol.13 私の戦闘力は53万です(フリーザ)さん


フリーザさんの冷蔵庫の掃除がてら、オーラ診断もしちゃいます。

おはようございます。緑川凛です。

前回の記事で次回の行動は

画像7

になりましたので、今日は早速フリーザさんの

冷蔵庫の掃除に行ってきます。

ご本人の申告では

が入っているらしいです。


💚本日の登場人物

主役のフリーザさん

WACKフリーザ


WACK‗あっちゃん


WACK‗ワディ

概要は上記の通りで

誰でも参加可能です☆


今日のお話もお花見の外伝です。



それでははじまりはじまり~





💚教会にフリーザさん参上

きいすさんが出ていくのと

入れ替わりで

ぎぃと大きな物体が現れる・・・

凛がゆっくり振り返ると

冷蔵庫・・・失礼、フリーザさんが

かんおけをもって入口に立っていた

凛「こんにちは~フリーザさん、

かんおけはどうしたんですか?」

フリーザ「いよっ、凛たん、ちょっとこいつを

生き返らせてほしくて・・・」

凛「それよりも、フリーザさん

ドア部分のヒンジ、壊れてますよ。」

フリーザ「お、よく気付いたな」

凛「フリーザさんは保証書もないし

あっても保証期間は等に切れてて

メーカーがわかって連絡しても

新品交換


って言われちゃうんです。

壊れた部品はワディさんが設計して

教会の奥にある3Dプリンタで

部品作るしかないんですから💦」

フリーザ「・・・・」

凛「いきかえらせるの前に

まずはフリーザさんの修理をしますね。

3/31まで春のバーゲン期間なので

通常60Gを今回は特別に

50Gにしときます✨」


フリーザ「仕方ねぇな。。。払うよ。

(教会にバーゲンっておかしくねぇか?)」

凛「毎度ありがとうございます(*´▽`*)」

フリーザ「この女には黒猫ちゃんが作った曲がピッタリだ。」


是非曲を聞きながら、お読みください



💚フリーザさんの修理

凛「過去にヒンジは作ったことがあるから

入れ替えるだけですね。3Dプリンタで

作っている間、他の部分もメンテナンス

しますから、寝ておいてください」

フリーザ「ちぇっ、仕方ない。

今回は任せるとするか」



💚ログ取りつつオーラを読みますよ


さてさてと・・・

前回メンテナンスから今回まで

どんな仕事をしていたか

ログ確認・・・っと

フリーザさんの活動記録の

ログを取りつつ

オーラも読みます。笑


オープンザドア~✨✨



オーラは7層に分かれていますが

7層を織り交ぜて

💚フリーザさんの本質

💚他の人から見たフリーザさん

💚本人の気づいていない

フリーザさんの魅力

を解説とともにオーラの裏付けになる

記事がある個所は記事も一緒にご紹介

していきますね。


🍀オーラの図🍀

オーラの図_コーポレートロゴ

1~7層の中でフリーザさんが

一番しっかりしていたのは

3層目の知識や情報に対する処理力✨

でした。



1層目:身体感覚

体は丈夫で、無理もできますし、あまり

風邪もひかないタイプではないでしょうか。

体調を崩す時は一気に悪くなるタイプ

なので疲れたらこまめに休むように

することでベストコンディションを

維持できます。体を動かすことで頭の

整理ができ、持ち前の思考力が発揮

できるので、散歩でも構いませんから

定期的に体を動かしたほうがいいですよ。






2層目:自分の感情/自分に対する思い

自分の気持ちが時にわからなくなることが

あるかもしれませんが、自分を俯瞰する

ことで、自分の気持ちを把握されて

います。自分に対して好意的に

捉えていますし、自分と相手との距離を

無意識のうちに図っているので自分の気持ちの

伝えるタイミングと言葉の選び方が

上手いです。



色々記事がありますが

フリーザさんの気持ちを読者に

記事で伝える高度な技をされています😊



3層目:知識や情報に対する処理力

情報処理が非常に早く、視野も広いですし

特に概要把握が得意なのでフリーザさんの

頭の中で得た知識を図面にしてから

人に説明するので、相手からはロジカルな

人だという印象を与えます。


難しい漢字も知ってるんだね。







4層目:あらゆる関係性

人とあっさりした関係を結ぶのが得意ですが

あっさりしたところに周りの人が惹かれる

一匹狼と思いきや、そんなことはなく

フリーザさんの周りにいつも人がいます。

相手のニーズを汲むのが上手く、センスも

いいため、フリーザさんが人のために

やったことはとても喜ばれることが多い

です。


フリーザさん、シェアハウスもされてます


プレゼントの選び方もセンスあります✨



5層目:自分を知り、表現すること

自分自身を文章で表現するのが上手く、

その表現は人から受け入れられる

ことも多いです。フリーザさんが自分の感性は

これでいいのだろうかと思うことがあるかも

しれませんが、その時は全体を俯瞰してみると

全体の中での自分の立ち位置がわかるので

自分の感性はこれでいいと確認できますよ。

それと、プログラミングを組むことで自分を

表現できているので、好きでしたら

趣味でプログラミングで遊ぶのもオススメです。




6層目:偶然/必然/無条件の愛

人と関わる中で誰かを思いやったり

物を渡したりする中で自然と愛の

受け渡しをしていますが、フリーザさんは

「愛」を人に渡していることに

気づいていないかもしれません。

日常生活を通じて

偶然や必ずそうなるしかない出来事(必然)

はあるのだなと感じています。


リッツの話は男気溢れるお話で

官能小説とは違い、紳士な対応🍀


私のことも紹介してくれてるの。


7層目:地球を敬う/本質を探す

物事の本質を掴むのが早く、掴んだ本質を

知恵にしたり、応用して他の物に転用

するのがとてもうまいです。

エコバックを使用するなど

環境に配慮する行動もとられています。



本質を掴み感覚的なところも

使ってます。



💚フリーザさんの本質

ダークブルー

いつも冷静で物事を俯瞰してみることができ

細部にとらわれすぎることがありませんが

その分、話に筋が通っていないと嫌かもしれません。

話の筋が通っていれば、一度決めたことは

やり通す強い意思もお持ちです。

思ったことを発言できる勇気もあり、

周りの人にフリーザさんがどんな人か

伝わります。



💚他の人から見たフリーザさん

ミディアムブルー

クールで面白さの中に渋さがあり、

その苦さが癖になる。漢気あふれる人なのに

お茶目な面もあります。海外旅行のみならず

留学もされているので、国際色豊かな方です。

ここは私が細々説明するよりも貼ってある

記事を読めばみなさんお分かりになると思います。




💚本人の気づいていないフリーザさんの魅力

オーキッド

情に厚く優しいところです。人が困っていたら

迷うことなく手を差し伸べます。誰でもできる

とフリーザさんは思うかもしれませんが

そんなことはありません。周りのみなさんは

フリーザさんの優しさに助けられており

友達も多いです。

サポートを閉じてるのにサポートしたくて

無理やり扉を作られている人は

初めて見ました😊




✨凛の後押し

フリーザさんから戦闘力を53万以上

(もっと素敵になる)にするにはどうすれば

いいか
。と質問をいただきました。

凛がご提案するのは

フリーザさんの「感性を磨く」です。

元々思考が強いので、感覚的なことを

経験して、感性を磨くと

思考だけでなく感覚も活用され

人間力がさらに高まり、文章に

反映されます。


✨フリーザさんの戦闘力向上計画

戦闘力向上計画

①料理/お菓子を作る

生活のためではなく、感覚を楽しむ

料理です。包丁で野菜や肉を切る

混ぜるなどの触覚や完成したものを食べる

味覚を使います。

お菓子は化学変化の連続で、混ぜ方や

材料を入れるタイミングで同じ材料、

同一空間で作成しても

で出来上がりに差が出ます。

料理/お菓子作りは感覚的ですが、

理論的な一面もあるのでフリーザさんに

合うと思いました。



②旅行に行く

今は難しいですけど、山や海など自然の中に

行くのもオススメです。自然に触れることで

思考が止まり、感覚が優位になることで

休まっている頭脳に

インスピレーションが湧いてきます。

オススメはこちら

もう少しゆるいコースはこっち


③クラシック系音楽を聞く

家で手軽に出来て、リラックス効果も期待

できるし、曲には背景があるので、背景や楽譜の

成り立ちを読むと、作曲者のその曲への想いが

わかり面白いと思います。

オススメの曲を貼っておきますね。






✨おまけ✨



知ってる曲の解説は面白いと思う。

こちらの本もよかったら。

要約も貼っておくね。



💚おたのしみの冷蔵庫の掃除

ここからはあっちゃんさんとワディさんが

フリーザさんの歌をお聞きになりながら

お読みください。

よし、ヒンジも治ったし・・・

最後に庫内を掃除しておこう。

フリーザさん、自分で掃除できないもんね。


冷蔵庫の掃除=

フリーザファンを喜ばせる

過去記事の紹介です💕


ええっとまずは・・・

・・・💢

💢💢💢

今日のいきかえらせるは特別に

700Gにしとこう(# ゚Д゚)


フリーザさんええやつやな。

オチもある( ´艸`)

フリーザさんはこの椅子に

座れるのかしら・・・?

どこまでも猫が好きなんだな~

クッキーも

冷蔵庫も入れてるのね。

努力するな、ハマれ

いいこと言うな~

これもフリーザさんを語るには

はずせないわね。

あれ?今日のかんおけのなかの方は・・・?

さっき冷蔵庫の中に五寸釘・・・



・・・五寸釘渡してピスタチオさんに

推理してもらわないといけないかしら・・・


他にもたくさん紹介したい記事があるのだけど

書ききれないので

フリーザさんマガジンを読んでね💕


💚お掃除終了

凛「フリーザさん、おつかれさまでした。

メンテナンスは終了です。」

フリーザ「おっ、そうか。

いつもわりぃな。」

凛「いえいえ、お代いただいてますから💚

それとこれは、お土産です。

お持ちください。」

フリーザ「(守銭奴の割にはサービスいいな)

さんきゅー」



💚フリーザさんへのお土産の内容

フリーザさん ワディさん 世界観

フリーザ「凛たんのお土産ってこれか。

冷蔵庫のログからまとめたやつだな

おもしれーじゃん。

あれ、中に入ってた五寸釘が

なくなってるぞ・・・

どっかに落としたかな。」



冷蔵庫のお掃除はこれにておしまい。

次の行動もコメントで聞きますね。

①おてて絵本の続きを書く

②おてて絵本を音読する

③どうやってオーラを読んでるか解説

の三つから気になるものにスキを押して

くださいね😊

おてて絵本はこちら

お土産に載ってたワディさん



オーラについて、知りたくなった方は

こちらの記事を読んでくださいね🍀

自己紹介記事はこちら

マガジン作りました。

他の記事も読みたい方はこちらをクリック



今日もお読みいただき

ありがとうございました😃

この記事が参加している募集

#note感想文

10,617件

#スキしてみて

525,489件

サポートいただいたお金はオラクルカードの購入に使わせていただきます💚購入したら記事でご紹介いたします。