見出し画像

イチオシ記事オーラ診断vol.6 私の戦闘力は53万です(フリーザ)さん

📘はじめに

イチオシ記事オーラ診断

第6回目は私の戦闘力は53万です

(フリーザさん)です。

フリーザさんはドラゴンボールの

キャラクター フリーザと「Freeze」(冷蔵庫)を

かけて、アイコンが「冷蔵庫」に

なっています。


こちらの記事は、イチオシ記事のオーラを

読み、解説をしていきます。

フリーザさんのプロフィールはこちら。

フリーザさんはハッシュタグ「#フリーザスタイル」

のご本人です。

「Free the style」の略であり

「冷蔵庫スタイル」ではありません🙅


私も毎日の占いで「フリーザスタイル」を

使用させていただいております。


フリーザさんのイチオシ記事はこちらです。


緑川凛は普段依頼者の写真や
作成物からその方のオーラを読み、
読み解いた情報をお伝えしています。

📘フリーザさんの本質

フリーザさん_図解

全体像を捉えてから、各論を把握

するので、全体をしっかり把握し

物事を俯瞰して考えるのが得意です。


また、人と違った視点があるのは

俯瞰した上で自分の持ち味や

言いたいことを言えるため

一般的な発言ではなく

フリーザさん独自の発言と

なり、付加価値がつきます。


その分、話に筋が通っていないと嫌かもしれません。

話の筋が通っていれば、一度決めたことは

やり通す強い意思もお持ちです。


📘イチオシ記事を書いていた時のフリーザさんのオーラの解説

ピスタチオさんに対する信頼と

尊敬の念と共に友達として

の親しみ気持ちから

「心がほっこりあったか」

オーラが出ています。


実際に会ったことはないけど、コメント欄で

交流し、人となりを知り、仲良くなり

「友情」にまで発展させるのは

フリーザさんとピスタチオさんが気が合った

のはもちろんですが、阿吽の呼吸で

コメント欄で助け合っているのは

お互いの性格をよく理解しているから

こそできる技です。

彼が好きな気持ちの掛け合わせ

をどう表現するか楽しく悩んで

いました。


📘記事から出ていたオーラ

読者が尊敬する人やお世話になった人を

思い出させるオーラが出ています。

ピスタチオさんとフリーザさんの

やりとりが詳細に書いてあり、

時に「エロ」「曲」と話題は全く違えど

ピスタチオさんの品の良さが崩れることは

ありません。


フリーザさんはピスタチオさんの品の良さ

コメントのレベルの高さ、さりげないフォローに

対して記事の中で、敬意と感謝の意を

示しています。


その記事を読んだ読者は

自分にも「尊敬する人」や

「助けてくれる人」がいるか

フリーザさんにご自身の姿を重ね

思い返すきっかけとなります。




📘魅力的な記事を書くコツ

フリーザさんはそのままで

十分面白いですが「つぶやき」が主なので

新世界を切り開くために

「他の人の企画に参加する」

ことをオススメします。


ご自身の記事も面白いのですが

他の人の企画記事だと

フリーザさんが持っていない切り口で

記事を書くため、新たなフリーザさんを

読者に知ってもらうことになります。


フリーザさん、こんな一面もあるのね。と

読者は驚いたり、尊敬したりして

さらにファンが増えること間違えなし

です。


例えば・・・

フリーザくん(冷蔵庫)の残り物クッキング

をやるのはいかがでしょうか。


これは、上手く料理を作る記事ではなく

フリーザさんのこれまで見せていない一面を

見せるのが目的なので

調味料間違えた

とか

火加減が強かった

などファンが気になるのは

ハプニングに対するフリーザさんの対応

ですヾ(*´∀`*)ノ


📘あとがき

今回の記事も楽しんでいただけたでしょうか。

Kindleに自分のページが載りたい方は

こちらからお申込みくださいね。



次回は川ノ森千都子さんです。



お楽しみに☆

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

サポートいただいたお金はオラクルカードの購入に使わせていただきます💚購入したら記事でご紹介いたします。