見出し画像

ぼんやりとした休日もいいもんだな

4連休が始まった。
大きな予定や約束はなく、ぼんやりとやりたいことがあり、自由に動ける贅沢な時間。
連休前の平日に髪を切ってさっぱりした。

カラッとよく晴れた朝、平日と変わらない時間に起きて朝ごはんを食べ、洗濯機をまわし、掃除をさっとする。このあと、予定が何も決まっていないことに幸せを感じる。

読書、ピアノ、断捨離、どれも少しづつかじって気が済んだので、外に出かけることにする。

本当に天気がよい。おひさま、新緑、道端のいろいろな花、5月始まりのこのきらきらした景色が好きだ。休みだからか、きらきらがましまし。


隣駅までゆっくり歩いて40分ほど。日傘をさしながら、おひさまを浴びたいけれど、肌を守りたい矛盾を感じる。

歩きながら、いろいろなことが浮かんでは消える。

4月本当によくがんばった
バナナケーキを焼きたい
チーズケーキも作りたくてクリームチーズ買ったな
運動したい
明日は山に行こうか
公園でお弁当食べるだけでも満足かも
積読、たくさんあるけど本屋さんも行きたい
あの人とおしゃべりがしたいな
余裕のある暮らし、大事

不思議なのは、こうして浮かんでは消えることがあるのに、ペンと紙で書きだそうとすると別ものに感じること。まったくとは言わないけれど、なんだか感触が違う。


隣駅の喫茶店に入り、たぶん初めて頼む種類のコーヒーを注文した。
ホンジュラス・ハイグロウン、おいしかった。
お店の人の言葉通り、苦みはあるけれど軽い感じ。

ずっと読みたかった本、くどうれいんさんの「桃を煮るひと」を読む。過ごしたいテンションと本の温度がちょうどよくかみ合った。穏やかな時間、最高。

明日は何をしようかな

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

53,950件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?