見出し画像

お腹周りの通称【浮き輪】と横っ腹から太もも横側にかけてスッキリした実感がある、味噌汁ファスティング回復食2日目

昨夜は午前2時半ごろなぜか目が冴えて眠れなくなった。そのままYouTube動画等を聴きながらゴロゴロしていたが、そのうちに空腹を感じて豆乳甘酒をマグカップいっぱい飲む。
お腹はちょっと落ち着いたが、目が覚めてしまったので、そのまま明け方までYouTube動画を見て過ごす。
なかなか内容が濃くて、早朝から感動してしまった。
ゴミを捨てて、5時半頃に二度寝する。
8時半起床。身体が軽い。お茶を淹れてブランチに家族で食す味噌汁の出汁の用意をして、洗濯機を回す。
ゆっくりお茶を飲む。
【天使の気功たいっち】で気血を巡らせる。
静功を終わらせてから、洗濯物を干す。
動功をしながら自分の身体を感じてみる。お腹周りの通称【浮き輪】と横っ腹から太もも横側にかけてスッキリした実感がある。
50歳を過ぎてからお腹周りから横腹にかけて脂肪が落ち難かったのが、一度にスッキリしたので嬉しい。
年末年始あたりに味噌汁ファスティングをもう一度やってもいいかもしれない。
家族とブランチを食べる。
味噌汁の具は小松菜と高野豆腐のさいの目切り。
ひじきと大豆にんじんの炊いたの。
なすの煮浸し。
まだ白米が食べられないので地粉の乾麺を素うどんで食す。
後片付けの後は、短い昼寝をする。まだまだ眠い。
午後はYouTube動画を見たり、軽くストレッチをしたりして過ごす。
貧血予防のためオヤツ代わりに豆乳甘酒を飲む。やはり甘くて甘くて叶わない。梨を剥いていただく4分の1個。
娘が早めのお風呂を使ったので
夕食の支度をして私も早めに入浴する。
夕食はラタトゥイユ、冷奴。
まだ白米を食べられないので茹で蕎麦をオリーブオイルとポン酢で頂く。
途中何度かメープルシロップをスプーンで頂く。

今日も味覚が異常な位鋭く【煮浸しの茄子がとろけるように美味しい】【ラタトゥイユの茄子がえぐい】とか【冷奴のお豆腐が美味しい】とかいつも以上に、一口一口いちいち感動していた。

メモ

ブランチ
小松菜と高野豆腐の味噌汁
ひじきと大豆にんじんの炊いたの。
なすの煮浸し。
地粉の乾麺を素うどんで

オヤツは豆乳甘酒と梨4分の1個

夕食

ラタトゥイユ、

冷奴
茹で蕎麦をオリーブオイルとポン酢で




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?