マガジンのカバー画像

エッセイ・コラム

129
感じた事をいろいろ書いていきますので、読んでみてください。
運営しているクリエイター

2018年8月の記事一覧

だからもうダメだと思ってるあなたへ

だからもうダメだと思ってるあなたへ

苦しんで、苦しんで、いよいよ立ち直れないあなたはいろいろなことを理解してるよね。

この投稿は「8月31日の夜に 悩める10代へ」という企画に寄せて書き綴ったものです。

わたし自身が何を経験してきたか。
わたしとあなたは違う人間だから、多分具体的に何を書いてもピンとこないか、うざいと思われるだけだと思う。
大事なことは、経験を経て今のわたしが伝えられることだと思うから、募集要項には足りないけれ

もっとみる
羽目を外す

羽目を外す

世のおとうさん達は、羽目を外すことに不慣れなんです、きっと。

だからなんやかんやお酒の力を借りて、羽目を外すことにもなるようですね。

もともとの起源はこれまた諸説あるようですが、どうも植木等のネタ起源説が個人的には好きなのですが……

じゃあ一体「何で」これをやるんですかね。

おっと失礼しました。最近はあまり見かけない光景かも知れないですね。お酒はオシャレに飲むもんだ。そう、文字も呑むより飲

もっとみる
たった5秒の繰り返し

たった5秒の繰り返し

1972年にNHKで「タイムトラベラー」というドラマが放送されていました。
ヒットドラマでした。少なくともわたしの小学校では、ミラクルヒットでした。最後のせつない別れ方が、微かに今も思い出されます。
筒井康隆の時をかける少女が原作です。

小学校6年だったか中学に入ってからだったか、ある日家の近所の交差点を渡っていると、前から来るロングコートを着た男性とパツっと目が合いました。
瞬間意味がわからず

もっとみる