マガジンのカバー画像

日記

10
運営しているクリエイター

#子供のいない人生

ワクチン接種

ワクチン接種

明日はいよいよ、実家の母がワクチンを接種する日。
私自身はまだ先だけど、なんだか落ち着かない。

二年ぶりに実家に戻ろうとした矢先、新型コロナが流行し始めた。だからもう3年以上帰れていないことになる…。
私は東京、妹は大阪、母は兵庫。
それぞれ離れてくらしているだけに、次に会うときはお互いがワクチンを接種してからにしようと決めていた。

母は明日、妹はその約一週間後、私は更に一週間後が1回目のワク

もっとみる
末っ子、快復傾向

末っ子、快復傾向

5月半ばに血尿を確認した末っ子ですが、ようやく快復傾向に…。
名前はみく(未来)ちゃん。
最初は子宮がん疑いで検査し、8割確実と言われ手術。2日ほど入院した後退院で傷自体は順調に快復していったけども途中で消化不良を起し、連日病院通い。結局また入院。その後2週間かかって完治したと思った矢先、その二日後再び消化不良で病院…といった具合で現在も治療中。

うさぎは胃腸の疾患で急死する動物なので結構大変な

もっとみる

末っ子の病気発覚

末っ子といっても人間の子供ではなく、お世話しているうさぎさんのこと
半年前にお迎えした三歳半のメスうさぎに子宮がんが見つかった
大人のメスうさぎの子宮がん発症率は5割以上ということは知っていたけど、この20年以上のうさ歴の中で子宮がんを発症した子は初めて。
ついに来てしまったか、という感。
私が何かを頑張ろうとした矢先、毎回のように舞い込む問題ごと…。
今回は末っ子の病気。
(前回は遠方にいる実家

もっとみる

noteの機能を少しずつ…

ここを使い始めてから…正直よくわからないまま、ちょっと文章を置いてるだけだった
いわゆる、Blog的な感じで。
でもそれだと全く楽しくないんで、今日は「使い方」の記事を読み、プロフィールとアイコンを設定した。
アイコンは、昨年末に今年の年賀状用に描いた絵を設定してみた

次は…SNS連携?
基本的には愛うさーずのこと、昨今はコロナ関連のボヤキなんかをツイートしているだけで創作絡みなことは一切つぶや

もっとみる

三日坊主!

絵に描いたような「三日坊主」!
主婦業との両立の難しさ…
問題は休日の時間の確保だとつくづく実感する

4月1日から開始し、3日目の4月3日の土曜日は夫が休日出勤だったんで平日通り過ごすことができ、noteも書けた
が、翌日の日曜日にペースは崩された

一度崩されたペースは戻ることなく、気づくと1ヶ月が経過し今日はもう5月4日なのです
(ここが一番の問題点だなー)

マジ茫然としてしまう…

休日

もっとみる