見出し画像

しっかりした声を出す方向は?

息を少なくして、小さな声で、
声量は出さずに、力まずに歌う練習をしてみてどうでしたか?

力みは取れたけど
ふわふわ、ふらふら
ま~~~~~~ったく声量が無いんじゃ 困りますよね。

そういう声を
表現の一つとして 出せるようになった方が良いのはわかったけど、
しっかりした地声や、声量を出したくなっちゃう。

息も少なく、動きが小さいと
なんだか 歌にリズムや躍動感を感じられない気がする。
それは困る!!!!

では、ここから  しっかりした声を出す練習方法を書きます。
(※低音のしっかりに関しては次回以降に説明します)


ここから先は

571字 / 4画像
教材のような内容の記事が2本と、不定期でエッセイを掲載する予定です。

ライブやセッションで使える実践的な内容を掲載します。ジャズボーカリストならではのお困りごとを解決する参考書的なマガジンです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?