見出し画像

私に似合う曲を探して~好みの味付けを探す

前回は、似合う色や、服のコーディネイトに例えてみたのですが、表現に限界を迎えました😞
今度は味付けに変えてみます。。。。

ジャズの素晴らしいところは
題材が何であれ、アドリブも含めて、テンポも、何もかも自分に合わせて変えれるところです。
 

Candy という曲をご存じですか?

John Pizzarelli  (ジョン・ピザレリ )  の演奏を聴いて
素敵!  私も歌ってみたいと思ったです。

彼がNat King Cole トリビュートのアルバムで歌っていたのですが、

歌詞がちょっと、、、

当時の(今もだよ)私には 

「かわいい、僕の大好きな キャンディーちゃん」

なんて、そんな恥ずかしい 歌えないよ💛 と思わせる曲でした。

砂糖が多すぎて甘くて。

苦いコーヒーが欲しい感じ。

大人の 魅力を出そうにも、

このままの甘さでは辛い。

苦味でも、酸味でもいいけど、何かスパイスが必要です。

ボーカリストが変わると、こんなにも変わるのか?

色々聴き比べてみてください。

ここから先は

735字
教材のような内容の記事が2本と、不定期でエッセイを掲載する予定です。

ライブやセッションで使える実践的な内容を掲載します。ジャズボーカリストならではのお困りごとを解決する参考書的なマガジンです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?