見出し画像

新年の選曲

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

新年が明けてしまいました🎍

私は今年は年女。
五黄の寅年生まれの女性は気が強いと言われております。
だから、今年は弱肉強食、更に噴火が起こり易いらしいですが、、、、
その一方で、芸術が花開く、新しいものが産み出されるそうです。
さて、どんな一年になるのでしょうか???

新年一回目のテーマは何にしようか?と考えてみましたが、
折角の正月休みに難しい内容は避けたいので、、、、、
ライブの選曲について考えてみました。
お正月向けのジャズの曲はあるのかな?
例えば、こういう時期にライブをするとしたら?
セッションに行くとしたら? 
正月を満喫しながら自宅でBGMで聴くには?

残念ながら、文化と宗教の違いですな、アメリカにはクリスマスの曲は山のようにあるのに、正月の曲って無いですわ。
クリスマスは目一杯楽しむけど、正月休みは無いし、おせち食べたりしないもんね。

それで、私は今までどうしてきたかというと、、、
おめでたい曲を歌っていました。
おめでたいから連想して結局は「LOVE」とか「HAPPY」が題名に付く曲をT沢山選んでいました。

今年は寅年だからって、寅(タイガー)と題名に付く曲は無いんだな。

牛もウサギも辰も無いですが、歌詞に羊が出てくる曲はあります。

Someone to watch over meのVerse部分ですが、このネタは未年がこないと使えない。。。。。

では、お正月らしく一年間良いことが起こりそうな曲を紹介していきますね。

ここから先は

1,179字
教材のような内容の記事が2本と、不定期でエッセイを掲載する予定です。

ライブやセッションで使える実践的な内容を掲載します。ジャズボーカリストならではのお困りごとを解決する参考書的なマガジンです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?