見出し画像

禁酒法とジャズ

前回まではアールデコや、ジャズエイジの華やかな部分を書いてきましたが、この時代は同時に、禁酒法でお酒が飲めない時代でもありました。

おかしいですよね!!!
禁酒法の中、どうやってパーティ三昧の生活を送るのか?
あくまで表向きは禁止なのです。

アメリカの禁酒法の歴史はこの時が初めてではありません。
16世紀からずっと、過去にも何度もありました。
キリスト教の教えを守るためという名目に加え、ビールと言えばドイツというイメージから、ドイツと戦ったアメリカ人はビールは飲んじゃ駄目、
ワインも、、、、ウィンスキーも全部禁止になりました。
最近日本で流行っている微アルコールは構わないとか、販売は駄目だけど、飲むのは構わないとか、、、、取り締まる気があるんだか、ないんだか。

結局、裏社会ではギャングが幅を利かせ、組織的にお酒を売って大儲けしました。
暗躍したのはアル・カポネ、、、映画ゴッドファーザーのモデルですね。


だけど、皮肉なことに、アールデコの影響だけではなく、この禁酒法によってもジャズは発展しました。

ギャングがジャズミュージシャンのパトロンであり、職場を提供してくれる存在になってしまったのです。

あのままニューオリンズに留まっていたら、ジャズの更なる発展はなかったかもしれませんよ。


キラキラのニューヨーク、もしくはコテコテのシカゴが、ジャズが拡大する場所に変わりました。

華やかな世界の裏で、この頃ビリーホリデイはどうしていたのか、、、、、

ここから先は

0字
教材のような内容の記事が2本と、不定期でエッセイを掲載する予定です。

ライブやセッションで使える実践的な内容を掲載します。ジャズボーカリストならではのお困りごとを解決する参考書的なマガジンです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?