見出し画像

ラグタイムはジャズではなく、当時の最新の音楽だった?

「ジャズ」はクラシック、ポップス、R&Bなど沢山あるジャンルの中の一つです。

ジャズの中でも更に分類するとスイング、モード、ウエストコースト、バップなどなど、、、沢山あります。

私はラグタイムはジャズだ! と思い込んでいました。

なんとなく適当な感覚で。

ラグタイムもストライドもごっちゃにして、、

私と同じ勘違いしている方は多いのでは?

ラグタイムが流行った当時は、まだ「ジャズ」というジャンルが確立されていなかったのです。

(詳しくは以前5月17日投稿した -  Jazzは「ジャスミュージック」という名の音楽ジャンル?- を読んでみてください)




ジャズへの影響


ブルースはジャズのルーツだ!

と教えられることが多いですが、

ラグタイムは

ジャズができるのに影響を与えた音楽です

ラグタイムもジャズのルーツと言えるのです。

だから、めちゃくちゃ大事!!!

だけど、、、

ジャンル分けすると、

ブルースはジャズではないのと同じで

ラグタイムはジャズではない。

もともとはクラシックラグであり

私が、ラグタイムはジャズだ!と思っていたのは、もうすでにジャズの影響を受けて変化してしまったものだったのです。



歴史

1895年あたりから流行りだしたラグタイムは当時は最新の音楽だったのです。

古いでしょ。

ブルースが広まったのと同じ時期くらいです。

ジャズに影響を与えたのに、1920年代にはもう廃れていき、

皮肉なことに代わりに「ジャズ」が流行り始めたのです。

そしてニューオリンズジャズの発展に繋がります。

踊りの伴奏や、酒場で黒人が弾くのが始まりだったにしても、そもそもピアノがお家にある上に、音楽教育を受けれるのは裕福なお家の方でしょうか?

(最初はピアノではなく黒人がバンジョーで演奏していたのですけど)

一方は農場で綿積み労働、そしてブルースか黒人霊歌を歌う。

こちらはクラシックにブルースのような黒人のフィーリング、エッセンスを加え、軽くした感じ。


形式

ジャズと違って
即興はせず
4拍子ではなく※2拍子※ 
12小節
※シンコペーション※

(このあたりの説明は次回からやっていきます。)

ジャズというジャンルは、まだ生まれていなくても

スイングという言葉はすでに存在し、2拍子で、シンコペーション ※

これって、まさにスイングするジャズのことですわ。

以前掲載した 世界初ブルースを楽譜にし世に広めた C.W.Hardy のMemphis Blues なんて、コード進行もブルースでもなければ、ブルージーな音を使っている感じもない、、、

(5月13日掲載の -ブルースであってブルースでないーを読んでみて下さい)

ジャズというジャンルが無かったから、題名にブルースと名前がついているだけ。

そして、どちらかと言えば、、、ラグタイムの影響の方が大きいのです。


※今までの記事もそうですが、今回も詳細はThe chronicle of Jazz というジャズの歴史を書いた本を引用し訳した内容も掲載しています。※

ラグタイムの演奏を聞いてみましょう

Ben Harneyが 作曲したYou’ve been a good old wagonがラグタイムの最初の曲と言われています。

ここから先は

390字
教材のような内容の記事が2本と、不定期でエッセイを掲載する予定です。

ライブやセッションで使える実践的な内容を掲載します。ジャズボーカリストならではのお困りごとを解決する参考書的なマガジンです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?