Mido Asa

フリーライター、茶を愉しみ、詩や俳句を愉しむ。いつか詩の絵本や庭も作りたい。

Mido Asa

フリーライター、茶を愉しみ、詩や俳句を愉しむ。いつか詩の絵本や庭も作りたい。

最近の記事

Book: 世界の見方 アメリカ

アメリカといっても移民の集まった国 東海岸の州からはじまった ニューヨークは オランダのニューアムステルダムだった その後イギリスが支配し新しいヨークに ニューオリンズは フランスのヌーベルオンラインの英語読み 日系アメリカ人は第二次大戦で収容され アメリカ人だと主張し 自ら志願して戦った ヨーロッパに送られ ローマ解放に貢献したが 凱旋は後から来た白人兵士が送られた 多くの日系が犠牲になり 白人助けるなど 差別があった WASP  〜 白人プロテスタント 黒人は数千万

    • 本と旅:「英語で味わう万葉集」由縁別邸にて

      万葉集 歴史の深みが長すぎて 語るにも気後れする 戦時には国威発揚に利用されたが その一つ一つは人の生の心のうち 悲しみ、恋しさ、慰め 憧れ、賛美、時候の歓び 我が園に 梅の花散る ひさかたの 天より雪の 流れ来るかも             大伴旅人 天の海に 雲の波立ち 月の舟 星の林に 漕ぎ隠る見ゆ        柿本人麻呂歌集 Cloud waves rise in the sea of heaven. The moon is boat that rows

      • Book 道を開く〜松下幸之助

        本を読むと心の栄養になるという それが体感できる 私たちはただ生きているわけではない  生きる 信念とその意味によって 毎日 移り変わる運命の中で 戦っているのだ やっていることが物を作ることであっても サービスを売ることであっても 家庭を営むことであろうと 個人の病気との戦いであろうと それぞれのもつ運命と位置の中で 自分の使命を果たしながら生きる 丁稚から始めた商売で世界的企業をなすまで その実践の中で悟った言葉の数々 時を経ても変わらず 心に栄養を与えるのだろう

        • Poem 夢

          昔の夢を見つけました 何歳に何になりたかったか この肉体に希望をかけて 如何ようにも描くことのできた この夢夢を その過去の希望の力によって もう一歩 歩けそうな気がします

        Book: 世界の見方 アメリカ

          Poem 露

          露が頬をながれゆく  雨だから?  寒いから?  嬉しくて?  悲しみで?  感動か?  切なさで笑ってしまう その露が頬を過ぎゆくとき ああ そう わたしは まだ生きているのだと

          Essay それでも東大をめざすべきか

          東大に入るまでは それが 絶対善だと思っていた 先生もそれを勧め 喜び 周りも 喜ぶ 純粋に日本や世界のためになる人材になれると思っていた しかし 東大に入ってわかった ことは いくつかある ・親戚類は決して喜ばなかったということ  特に同級生の子供を持つ親戚は、あからさまに嫌味を言ったし 大人になるまで それを続けている、東大に入ると結婚できないとか ・同様に近所の類も 妬むものがいるということ ・結果が欲しかったのは高校の評価でもあったということ ・入ってからの競争も激

          Essay それでも東大をめざすべきか

          BOOK: マンガ経営戦略全史

          今まで知っていた 経営戦略の フレームワーク SWOT や3C、5forcesなど 歴史で読んでみたら それが生みだされた背景がみえる ただのフレームワークでない 人の想いや時代背景に呑まれた中で 作られた戦略なのだ 最初はなんとかやる気の無い効率悪い 肉体労働環境を良くしようと 観察研究し作り上げた効率化の戦略 最初は双方によく盛り上がるが 大規模分業大量生産が組織社会規模になると 別の問題を引き起こす 経営者の搾取や 効率化による分業で 労働者の意意欲が失われてしまう

          BOOK: マンガ経営戦略全史

          BOOK: 内村鑑三『余は如何にしてキリスト信徒となりしか』

          16歳、英学校から札幌農学校へ 最初は好奇心で行ってみた 外国人居留地の滑稽な主日礼拝の見学だった 農学校では周囲から キリスト教徒になるよう執拗に勧められ 半ば強制で信仰の署名にサインする 祖国に貢献せんと志をもって 寮生活をしている鑑三 キリスト教に入信したことを恥辱と感じる 日本では多くの神々に様々な決まりがあり 豊作の神、健康の神、災害から守る神… 幼い頃は道の四方に神様の社があって 頭を下げて歩くのが大変で 少ない道を通るまでしていたというから、当時は今よりず

          BOOK: 内村鑑三『余は如何にしてキリスト信徒となりしか』

          Essay 自分が都知事選公約たてるなら

          今日は都知事選投票日 公約をシミュレーションしてみた 規模が大きくなったとしても 基本原則を忘れてはいけない 公共は多くの人から集めたお金を 全体でやるべきことに最も 効率よく使うために存在している組織だと思う そのため 個人から集めた住民税などは 個人の生活のため 基本 安全 インフラ 教育福祉 のために使われるべきである また企業から集められた法人税等は 経済の発展や新しいインフラ設備 効果的な事業政策に使われても良いと思う   これを踏まえて 以下の政策を立てま

          Essay 自分が都知事選公約たてるなら

          Essay 経済政策の視点

          アトキンソンさんの提示した観光政策 ホテル誘致のために容積率の基準を変えた そのために東京他各地で 上に外資ホテルがあるビルが増えた 2024年6月に可決した 技能実習生制度の後となる育成就労制度 またひとつ日本の姿の転換となる 経済成長のために人材不足を補うため 外国人労働者がこれから増えるだろう これらの変化は 交通 為替 観光業界 生活圏 日本における文化 様々な影響をもたらす 経済シミュレーションは十分してるだろう もたらすリターンは計算されてるだろう でも思

          Essay 経済政策の視点

          Poem 平和のイメージ

          ある人がコメントしていた 戦争のイメージは具体的に思い浮かぶのに 平和のイメージは抽象的だ 鳩だったり虹だったり リベリヤ共和国は内戦を乗り越え 国を立て直すにあたり 互いを赦し 兵士を職業訓練したり 生活を取り戻せるよう整備した 身近な人を殺された人々が 互いに赦し支援まですることは 容易なことではない 平和は苦痛 悲しみを乗り越えた信念 血と汗の努力 の上にあるのだと ある人は 戦場で敵と間近で 銃で向き合ったときに 天から 愛しなさい という声が聞こえたとい

          Poem 平和のイメージ

          Essay 台湾の旅 感じたこと

          台湾の人は親日 日本が去った後の国民党の統治が酷かったからかな その程度に思っていたが 思った以上に深い関係の国 日本と台湾、韓国は 兄弟のようなものなんだなと感じた 台湾で初めて鉄道を敷いた鄭氏は 漢王朝を復興しようとして清追い出されて 台湾に来たんだけれども 母親は 平戸の人だったそうだ 台湾の国立博物館に母子の絵が飾られている 日清戦争後に初めて得た土地、台湾 日本はこの土地をすごく大切にしてて 優秀な人材を送った 特に、台湾統治 第4代の児玉源三郎は 後藤新平を呼

          Essay 台湾の旅 感じたこと

          +2

          紫陽花の季節ですね

          紫陽花の季節ですね

          BOOK: 世界の見方 中国・台湾・香港

          中華民国と中華人民共和国 ここ数年の香港の運命 日本と歴史的に大きく関係してきたこの地域 そこには数百年間 うごめいてきた世界の潮流の中で 作られてきた葛藤 抵抗の歴史がある‥ 親日の国と聞いていた台湾 そこでは 自国というアイデンティティと 攻めてきた敵という対象が いつも変わってきた オランダの支配が始まったのは400年前 その後清の属国となり 日清戦争で日本が初めて得た領土 それが1895 年 世界での植民地の統治の仕方は国によって異なる イギリスは植民地に大学を

          BOOK: 世界の見方 中国・台湾・香港

          勝負の一戦

          勝負の一戦

          チューリップ 花の大谷

          チューリップ 花の大谷