Peko Mama

パグとポメラニアンのミックス犬(オス・7歳)の飼い主

Peko Mama

パグとポメラニアンのミックス犬(オス・7歳)の飼い主

記事一覧

8月12日(木)の様子

1日2回の発作 ・夜中 午前1時に起きる。フード数粒食べて再び寝る。午前3時に起きる。いつもの量の1/3のフードと薬を与える。 ・その後再び寝る ・午前中 □朝ごはん2/…

Peko Mama
2年前

8月11日(水)の様子

連日のミタゾラム点鼻薬 ・夜中 午前3時に起きる。お腹が減ったようだったので、いつもの量の2/3のフードと薬を与える。 ・その後再び寝る ・午前中 □首に保冷剤 □C…

Peko Mama
2年前

8月10日(火)の様子

調子が悪そう(手足を伸ばしてゆっくり寝ない) >全身発作:19時 30秒未満 ※発作後も興奮が続く(異常な食欲でテーブルにまで乗ろうとする。食べ物を欲しがって鳴く。…

Peko Mama
2年前

8月9日(月)の様子

朝から様子が少しおかしい(興奮気味、ゆっくり寝ない) >全身発作:16時 30秒未満、発作後落ち着く ・1〜2日前から調子が良かった(よく眠った)ため、1日2回のCBDオ…

Peko Mama
2年前

ペコ(犬)のてんかん 記録

7歳でてんかん発作を起こしたミックス犬、ペコの記録 2021.1.25(月)〜 2021.8.11(水)まで ・MRIの結果 脳に異常はなく『特発性てんかん 』の診断 ・投薬経過 ◆…

Peko Mama
2年前

8月12日(木)の様子

1日2回の発作
・夜中 午前1時に起きる。フード数粒食べて再び寝る。午前3時に起きる。いつもの量の1/3のフードと薬を与える。

・その後再び寝る

・午前中 □朝ごはん2/3

>午後12時 !発作!〜30秒ほど おしっこうんちなし 大きな叫び声

-memo- よく寝ていてこれは調子が良さそうだと思ったら発作が起きてしまった。落ち着いているように見えたからショック。ただ発作後はあまり興奮して

もっとみる

8月11日(水)の様子

連日のミタゾラム点鼻薬
・夜中 午前3時に起きる。お腹が減ったようだったので、いつもの量の2/3のフードと薬を与える。

・その後再び寝る

・午前中 □首に保冷剤 □CBDオイル(濃度1%1ml) □お散歩15分 □朝ごはん1/3

-memo- 比較的よく寝ていた。が、インターホンで起きて、その後寝入るのに時間がかかる。ときどきピクピク耳や頭が動く。

・午後2時半 □ごはん1/3と薬 □C

もっとみる

8月10日(火)の様子

調子が悪そう(手足を伸ばしてゆっくり寝ない)
>全身発作:19時 30秒未満 ※発作後も興奮が続く(異常な食欲でテーブルにまで乗ろうとする。食べ物を欲しがって鳴く。動きが早い。ちょっとした音に過剰に反応する。)

・CBDオイル〜5時半、17時服用

・興奮が強いため、ミタゾラム点鼻薬投与20時〜約30分後に寝る

8月9日(月)の様子

朝から様子が少しおかしい(興奮気味、ゆっくり寝ない)

>全身発作:16時 30秒未満、発作後落ち着く

・1〜2日前から調子が良かった(よく眠った)ため、1日2回のCBDオイルを飲ませていなかった。発作後夕飯をあげて、その後CBDオイルを飲ませた。

・夜はいつもと違う場所にうずくまって寝ていた。

ペコ(犬)のてんかん 記録

7歳でてんかん発作を起こしたミックス犬、ペコの記録

2021.1.25(月)〜 2021.8.11(水)まで

・MRIの結果 脳に異常はなく『特発性てんかん 』の診断

・投薬経過 ◆ゾニサミド(レミパッド)1錠→1.5錠 ◆ラコサミド(ビムパット)0.25錠 ◆臭化カリウム kg辺り1.5mg→2mg ◆ミタゾラム点鼻薬

・投薬後の症状 ◎良いこと 「発作の時間が短くなった」「発作後症状

もっとみる