人生の目的地ってどこだろう?~人生観を問う4つの質問~


看護師コーチング BEAUTIFUL DREAMER の新規投稿

投稿者: midori
なんのために生きていますか?

って聞かれたら、なんと答えますか?

正直、私もはっきりした答えを言えません。

でも、このように「ビジョン」を描くことが大切なんだよって、先輩コーチに何度も言われました。

当たり前のようで、できていない人が多いそうです。

起業家の人や、コーチ業をしている人は、ビジョンを描いているかもしれないけど、普通に仕事をしている人は日常生活でそこを問われることがないので、考えることもないですよね。

自己啓発系のセミナーとかで、「なんのために働くか?」は問われたことがあると思います。

会社のためとか、家族のためとか、お金のためとか、いろいろあると思いますが、「人生の目的」を問われたとき、すんなり答えられる人は少ないのではないでしょうか。

今日は、その答えを導くわけじゃなく、考えるきっかけになれば嬉しいです。

人生観について考える

人生の目的を考えるために、このような質問をします。

〇〇に当てはまる言葉を考えてください。


① 私の人生は、○○でありたい!
② 人生が残り3日だとしたら、○○をしたい!
③ ○○(名前)に、○○という気持ちを伝えたい!
④ 人生とは、○○である!


いかがでしょうか?

ちょっと余談ですが、私はこのような話しをお聞きするのが本当に好きです。

自分の事じゃないのに、誰かの夢を聴くのって、こっちまでワクワクするし、このような夢の話しをしている人って、エネルギーがすごいんです。

そのエネルギーを私も共有することで、こちらの方が元気をもらうことができます。

話しは戻りますが、今日はせっかくなので、私も今の心境で、上の質問に答えていこうと思います。

私も毎日ブログを書きながら学んでいますので、是非一緒考えてみましょう。

さて、まず1つ目の質問。

私の人生は、○○でありたい。

これは、「相手も私も幸せ」でありたい。です。

自分の幸せがもちろん大事ですが、それ以上に目の前の人、患者さん、利用者さん、家族に幸せになってもらいたいという想いが強いです。

周りの人が幸せになることで、私も幸せになれるからです。

これは7つの習慣の中でも学んだことですが、「与える人がもっと豊かになれる」という「豊かさマインド」を持つことが大切だと思っています。

幸せの量に限りはありません。すべての人が満足することは可能だというマインドを持ち続けたいと思っています。

2つ目。

人生が残り3日だったら、何をしたいか。

とにかく、家族で旅行に行きたいですね。

実家の両親、自分の家族と、のんびり温泉でも行きたいですね。

私が幼い頃、毎年家族で温泉旅行に行くのが恒例行事で、すごく楽しみにしていたんです。

今、自分の子どもができて、親心として、自分の子どもにも同じようなワクワク感を感じてもらいたいですね。

仕事も大切ですが、私の人生の中に家族は欠かせない存在であることをに改めて気付かされました。

3つ目。誰に何を伝えたいか。

これは、ありきたりだけど、両親に産み育ててくれてありがとう。

夫に出会ってくれてありがとう。

子供にママのところに来てくれてありがとう。

ですね。

何か頼んだり、迷惑をかけることがあっても、「ごめんね」じゃなくて、「ありがとう」を言いたいです。

「ありがとう」という言葉が大好きです。感謝の気持ちは最後まで持ち続けたいものですね。

最後に、人生とは何か。

私にとって、人生とは「人の役に立つこと」です。

繰り返しになってしまいますが、原点はやっぱりそこなんです。

「人の役に立つこと」が私の「自己実現の欲求」なんですよね。

だから、言ってしまえば、それは「看護師」である必要も「コーチ」である必要もなく、なんの制限もないということです。

人に役に立つことを考えたとき、たまたま看護師になっただけで、看護師として辛くて、人の役に立ちたいと思ったときに出会ったのが、たまたまコーチングだっただけなんです。

この「信念」さえあれば、なんでもできると思っていて、それは今でも模索しているし、

何をするにも、「自分が今、目の前の人のためにどんな役に立てるんだろう」ということを常に考えています。
それを聞かれたときだけとか、研修のその場でだけ考えるようなことで、人の人生は変わりません。

それを無意識に考えるレベルになるまで、習慣化させるんです。

そうしたら、自然と今やるべきことが見えてきて、相手の幸せも自分の幸せも叶ってしまうものなんです。


いかがでしょうか?

連日暑苦しく、自分のマインドをお伝えしております(^_^;)

それが、だれかのためになったり、共感してもらえて、「明日からちょっと頑張ってみようかな」と思ってくれていたら本当に嬉しいです!

私もまだまだ夢の途中です。

これからやりたいことも、叶えたいこともたくさんあります。

失敗もするし、悩むこともたくさんあります。

だけど、何もしないと、何も始まりません。

どんどん行動して、一緒に未来を変えていきましょうね(^^)/

あなたの質問の答えを是非教えてくださいね!

体験セッション申込み

クリックできない場合 以下の URL をコピーし、ブラウザのアドレスバーにペーストしてください。 
https://nursecoachingsakura.jp/2021/06/26/life-5/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?