見出し画像

「ささげ」という名前の豆

 お盆の時期に仏壇に供える豆です。小さい頃、おそうめんとかと一緒に仏壇にぶらさがっているのをみて、不思議な気がしました。まだ、どんどん収穫できるらしいので、お料理します。                      食感は、少し硬い感じがするので、先に少し下茹でしました。

画像1

柔らかくなったので豚肉、人参、油揚げと一緒にゴマ油で炒め煮します。

画像2

画像3

 お供え用だけにしか使わないと思っていたので。食べられることを知って驚きました。味はインゲン豆によく似ていて美味しいです。次は,高野豆腐と一緒に煮てみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?