タカツキミドリ

1987年生まれのうどん県人 WEBライター・kindle本作家 ミニマリスト 発達障害

タカツキミドリ

1987年生まれのうどん県人 WEBライター・kindle本作家 ミニマリスト 発達障害

記事一覧

昔はインタビューされる側になりたいと思っていた

昔はインタビューされる側になりたいと思っていた 今はインタビューする側になりたい 人のいいところを伝える喜びを知ったから 大きな夢はのんびり暮らすこと 今だいたい…

7

イベントバーエデン本店で一日店長をさせてもらった感想【やって良かった!】

こんにちはタカツキです。 先日イベントバーエデン本店でイベントをさせていただきました。 勢い100パーセントで開催した【あなた語りバー】 結論から言うと やって…

Amazonの電子書籍『KDP』を紙の本にしてみた「ペーパーバック」

こんにちは。現在Amazonのkindleから複数の電子書籍を発売している、ライターのタカツキといいます。 電子書籍を発売する中で、よく「紙の本はないの?」という質問を受け…

発達障害はある種の宗教じみてきている

こんにちは、タカツキです。 私は発達障害(ASD・ADHD)を持っています。 診断されたのは28歳の時。ネットで「お前アスペか」という悪口が流行っている時期でした。 診断…

眠れない夜にできること

こんにちはタカツキです。 夜は寝るのが一番 なんて言われなくてもわかっとるわ!と半泣きになりながら眠れない夜を過ごしている人に向けて記事を書きます。 「今日のテ…

居場所がないと心が死ぬよね【一日店長する】エデン本店

こんにちはタカツキです。 東京に引っ越して早4ヶ月。 いきなりですがイベントバーエデンで一日店長をさせていただくことになりました。 普段webライターとして働いている…

自分で手作り化粧水作るのわりと好きなのです

おはようございます、タカツキです。最近ナチュラルな暮らしに興味津々になっております。 理由は今年2月から続いていた体調不良。 熱が上がったり下がったりもー、どう…

繊細女性ドットコム

繊細女性ドットコム. 【HSP気質の女性が楽に生きるテクニック】

繊細女性ドットコム. 【HSP気質の女性が楽に生きるテクニック】                                                  …

昔はインタビューされる側になりたいと思っていた

昔はインタビューされる側になりたいと思っていた 今はインタビューする側になりたい 人のいいところを伝える喜びを知ったから 大きな夢はのんびり暮らすこと 今だいたい叶っている 今の生活を続けるためには 変わらないまま変わっていく 夢は100かなえられなかったら不幸なのか 夢を持つことが不満に繋がることになるのではないか でも夢は希望でもあるので少しはもっていたい 夢も塩梅ではないか 今の生活が好き でも今のままはきっとない 変わりたくなくても変わっていくから じゃあどう

イベントバーエデン本店で一日店長をさせてもらった感想【やって良かった!】

こんにちはタカツキです。 先日イベントバーエデン本店でイベントをさせていただきました。 勢い100パーセントで開催した【あなた語りバー】 結論から言うと やってよかった! です。 理想の自分とはほど遠いあたふたした現実ですが、 なにより知らないことを教えてくれる人がたくさんいて、 助けられながらどうにかイベントを終了させることができました。 色々と教えてくれた方々、本当にありがとうございました。 一番良かったなと思っていることは、 さみしくなったら行って

Amazonの電子書籍『KDP』を紙の本にしてみた「ペーパーバック」

こんにちは。現在Amazonのkindleから複数の電子書籍を発売している、ライターのタカツキといいます。 電子書籍を発売する中で、よく「紙の本はないの?」という質問を受けていました。 最初は電子書籍として作っていたのですが、 Amazonがペーパーバックという紙の本も作成できる仕組みを作ってくれました。 そこで今回は発達障害アナトミーという 発達障害当事者の方にアンケートを取らせていただき作った電子書籍を、紙の本にしてみた結果を書きます。 そのまま入稿ではエラー

発達障害はある種の宗教じみてきている

こんにちは、タカツキです。 私は発達障害(ASD・ADHD)を持っています。 診断されたのは28歳の時。ネットで「お前アスペか」という悪口が流行っている時期でした。 診断を受けたときは自分がアスペルガー症候群?聞いたことはあるけど……という感じで半信半疑。 ある意味納得はできるけど、当時は自閉症とあまり区別がついていない、情報自体があまりない時代でした。 あまりに情報が少ないので当事者としてYouTube動画を作ったりあれこれしていたのですが それから早幾年、今は

眠れない夜にできること

こんにちはタカツキです。 夜は寝るのが一番 なんて言われなくてもわかっとるわ!と半泣きになりながら眠れない夜を過ごしている人に向けて記事を書きます。 「今日のテーマは眠れない夜にできること」 眠れない。次の日に大切な用事がある。地獄です。 私は長年不眠症で、投薬歴も長いので いつも思うように眠れず苦しんできました。 そんな中で眠れない夜にできることがあれば、少しは苦痛も紛れるのではないかと思い筆を取っています。 眠れない夜にできること「前提」寝れたらそれが一番いいま

居場所がないと心が死ぬよね【一日店長する】エデン本店

こんにちはタカツキです。 東京に引っ越して早4ヶ月。 いきなりですがイベントバーエデンで一日店長をさせていただくことになりました。 普段webライターとして働いているのに、なんでいきなり店長に?と思われた方もいるかもしれませんが 今回はその理由と経緯を話していこうと思います。 私は発達障害の自閉症スペクトラム(ASD)を持っています。 東京に出てきてから新しいお医者さんに「あなたはADHDも強いよ」と言われてしまい、 なんだか(そう思ったー)と他人事のように感じていました。

自分で手作り化粧水作るのわりと好きなのです

おはようございます、タカツキです。最近ナチュラルな暮らしに興味津々になっております。 理由は今年2月から続いていた体調不良。 熱が上がったり下がったりもー、どうしようもない!という状態がつい最近まで続いておりました。 気付いたらもう2022年が半分終わってた… コレはだめだ… ╭(°A°`)╮。。。 というわけで体質改善に取り組んでいます。 手作り化粧水作ろー そんな中ハマっているのが手作り化粧水です。 スキンケア用品って正直高くないですか? 原価知るとげんなり

繊細女性ドットコム

繊細女性ドットコム. 【HSP気質の女性が楽に生きるテクニック】

繊細女性ドットコム. 【HSP気質の女性が楽に生きるテクニック】                                                                                目次 繊細女性ドットコム. 【HSP気質の女性が楽に生きるテクニック】 はじめに あなたは敏感すぎて生きづらい女性?チェックリスト 【恋愛編】 敏感さん「HSP女性」はモテる?恋愛特徴・失敗しないための対策 HSPの女性と【恋愛】相性がいい男性