共食いについて考えてみた

昨日の記事上げた後でなんで共食いするのか気になって
調べた事、自分の経験などで考えてみました
疑問に思うことは自分で考えてみないと気が済まないし
まあいいか、わかるわけないで放置する事は自分はできません
それは常に自分は良くしていこうと思ってます
今も全然満足していません一生初心者のつもり
間違ってもいいから考えてみるです
エビだろうが共食いを防げていない時点で答えなんかまだ出てない
だから正解なんて誰も分かっていないんです
だったら考えてみようと思います、それが他の事につながる事もあるし

栄養不足?

これが一番に思い付きました、稚エビなんかは単純にお腹がすいてかもしれませんが、そんな決まってもいない事を決めつけで考える事を放棄したくないので考えていきます

人間でもありませんか?無性にお腹がすくそれも食事して大食いしてるのに
そこから単純に食欲だけじゃないだろうと思いました
散々食べているのになんか濃い味が欲しくてお菓子を食べてしまう
あの現象なんなん?から色々調べたり考えたりしています

まず塩分!とかミネラル分
昔読んだ本で塩分が取れないと糖分が欲しくなるそれもかなわないと最後はアルコールを欲するというような事だったと思います
まあわかります長期ミネラルが不足するような食事してたら、いくら大食いしようが、毎日食事しようがいつまでもミネラル不足です
なのでいつも何か食べたい、甘いものが欲しい、酒が欲しいとなる感じだと思います(体はミネラルを欲しいから食べさせようとするが結局ミネラルは摂ってくれないのでその繰り返し)
アルコール依存症まで行くとわかりませんが、無性に飲みたくなる人は栄養が全然摂れていないのかも(量とか頻度ではなく)、ストレスなんかを感じて、ミネラルなどを消費すると甘いものが欲しくなる理由もこれで説明できます(本当はミネラルが欲しい脳内信号でもあればだけど食欲という形で信号を送る、それに気付いて人間が改善しないといつまでも未解決)
まずは塩分、ミネラル分そりゃ人間は海から上がってきたと言いますし
魚と一緒大切に決まってます
でもそう考えると一番大事なはずの物が摂れてる自信が自分自身ない・・・
まあ塩分は置いておいてカルシウム、マグネシウム、カリウム、鉄、亜鉛
みんな糖質とかタンパク質は意識するけど、もっとも大事なのはミネラルだと思います、なぜなら塩分とかたんぱく質、糖質なんか極端なダイエットしてないなら何食べても無意識にある程度取れているからです

でもカルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、カリウム
摂れてる自信ありますか?
自分で調べてみてください鉄分は肉類食べてるととれてると思いますが
他の物はあまり食べないものが多いと思います
その中で亜鉛はインスリンの調整だっけ?する作用があり低血糖症にもかかわる大事な栄養素です
そりゃ毎日海水に居る魚ならともかく毎日牡蠣を食べてる人もいないだろうし、自分も足りていないと思います
亜鉛、マグネシウム、などは取りにくいと感じました、それに日本の水は
軟水です(硬水地域もありますが)余計に取りにくいと思います
うーんでも魚は人工飼料にも入ってるだろうし、そんな不足してるのかなー

食物繊維不足?

自分はこれも当てはまります・・・ほんとロクな物食べてないな・・
食物繊維は腸内細菌が発酵分解しますこの時短鎖脂肪酸だっけ?
を作り出しその物質の中に、食欲を抑える働きがある
うん?これじゃね?と思いました
自然界では自分が何回か紹介した藻もエビもしっかり存在し
意識しなくても水溶性の食物繊維、不溶性の食物繊維もしっかり取れる環境、でも飼育環境などはビタミン、ミネラル、タンパク質、糖質
などは取れますが食物繊維はどうなん?
前も書いたようにミドリフグは比較的植物性の餌も好きと思っています
(雑食でエビもしっかり食べるけど苔、植物性の物も結構食べてる)
市販の餌はバクテリア、乳酸菌、納豆菌とかは入れていますが
食物繊維に注目してる商品は少ない(特に水溶性の食物繊維)
自分は有料記事のおすすめ餌にも書いていますが本当に食物繊維重視しています(自分が取れてないから尚更気になる)
またそれをしっかりとれる餌も紹介しています
そこでなぜ取り入れるかとか詳しい説明もしています
自分もそれを食べています一番変わった事、肌がきれいになってきめ細かくなりました、ただフグにも上げてるから自分も食べてるだけなので驚きました、あとダイエット等で食欲が抑えられない人もいいと思います
ダイエットの結果が出ないのは精神性とか頑張りがとか根性がとか言いますが単純に栄養不足の可能性もあります(まあ効果などは信じてもらわなくてもいいです)

餌が原因?

まあ魚に聞かないと分かりませんし、色々な要因があると思いますが
そんな事言ってたら何もできません
じゃあ自分で考えて行動しようって事
餌なら自分で工夫できます
ミネラル不足してるなら、ちゃんと摂取させる
餌の成分を見たり調べて食物繊維が足りないなら、餌を考えてみる
飼い主ができるのはそういうことです
ならやった方がいいでしょ
共食いするような魚の餌に食物繊維が入ってるのか知りませんが
わき役、ひと昔前は何の役にも立たないと思われてた食物繊維・・・
役に立たないなら、ミドリフグが苔を食べる理由は何ですか?
食物繊維が足りない→栄養不足→それを補うために共食い
というより
食物繊維が足りない→食欲が抑えられない、食欲暴走、過食
こっちだと思います

おわり

さっきも書きましたが
共食いにも色々な要因がありますストレスや混泳問題など
でもそれははっきり言って単独飼育するか、隠れ家作るかとか単純な事しかできません、魚に聞くことなんかできないので何がストレスかなんか
分かりません、なんでお互い同種で食べるかも教えてくれません
本当の理由なんかどうでもいいしね
だったら他の視点でアプローチしてみる
なのでmidoriは共食いを栄養面で考えてみました
こういうの考えるの大好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?