見出し画像

雨降りの醍醐味

夜、急に星を見に行きたくなって海に出かけた。

雲の流れが急に早くなって、みるみるうちに曇りに。

嫌な予感がして、急いで原付の元へ走った。

ちょうどたどり着くと同時に、一気に雨が降ってきた。
屋久島の天気は変わりやすいと聞いていたけれど、こんなに急に変わるものだとは思わなかった。

ちょうど、公衆トイレの入り口が広くて、屋根があるところに原付ごと潜り込む。


雨、やまないなぁ。


スタンドを立てて、原付の上にあぐらをかいて雨宿り。

ドミトリーで出会った男の子に、コーヒーを分けてもらって、ちょうど水筒にはあったかいコーヒーがある。

非常食用に持ち歩いていたナッツとチョコレートも。

夜のピクニックみたいで、なんだか楽しい。


確か、こんなタイトルの本あったよね。
そうだ。恩田陸さんの本じゃないか。読んだことないけど。


少し冷えてきたのでコーヒーとナッツを食べながら体を温めた後、
雨の音で瞑想をしてみる。

雨と風の音を感じながら、後ろには海。
(いや、正確にはトイレだがw)


しばらく、その状況に笑いが止まらず、一人でトイレで瞑想ってwww
と可笑しくて可笑しくて、なんだか楽しくなってきた。

なんとも気持ちいい時間を過ごした。

そろそろ、寒くなってきたし、日付も変わりそうだからと、

1時間ほどの雨が小雨になったとき、チャンス!とばかりに飛び出して、必死にかえる。

ドミトリーにたどり着くと、いってらっしゃいと見送ってくれた一人が、寝ずに待っててくれた。

電気がついてるって、こんなに嬉しい。

ありがとう。そして、素晴らしい星と雨と、トイレでした。


#雨の日をたのしく

この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

16,802件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?