見出し画像

「きょういく」のない男性

こんにちは。おおせみちこです。

私はスイスに在住して27年になります。

移住当初はとても孤独でした。
友達は1人もいないし、
言葉もわからない。

国際電話は高額だったので
日本にいる家族や友達と
気軽におしゃべりなど
できませんでした。

今ほどネットでなんでも
情報が手に入るという時代では
ありませんでした。

少しずつ言葉もできるようになり、
冗談を言い合える友達もでき、
周りに助けを求めることもでき、
今は幸せを感じています。


孤独から脱出した今、
私は世界のどこかで
孤独を感じている人を助けたい
という思いがあり
学校に行かない日本の子供の
支援をしています。

海外で悩みを抱える女性の話を聞いています。


以前、国連で国際会議の
議長を務めた方から
周りには「きょういく」のない人が
たくさんいるという話を聞いたことがあります。

エリートの周りに教育のない人?

それは退職後に
「今日行く所がない」男性がたくさんいる
ということなのです。

多くの男性は仕事以外で
人とつながるのが得意ではないかもしれません。

長年仕事で得たスキルや経験など
色々話を聞いてみたいと思いました。


人とつながるのが苦手な男性に
昔のように遊べたり、
学んだり、
挑戦したりできる!
そんな場所を作れないかと思い、
トオラスの仲間と動き始めています。

大人のヒミツキチ ミドルパーク
https://self-organization.jp/middle-park/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?