見出し画像

micro:bit champion ってなに?

こんにちは!Micro:bit Educational Foundation の ぽてさら です!

今回は一番最初の記事ということで、この note で今後紹介していく champions や micro:bit ってなんなの?という前提について触れていきたいと思います。


micro:bit とは

たくさんのセンサーが載っていて、はじめての電子工作にぴったりです!

micro:bit は小さなポケットサイズの教育用コンピュータです。
2014年にBBC Educational のプロジェクトの一環として開発され、日本にも2017年に上陸しました。
MakeCode for micro:bit というプログラミング環境を使って、コードブロック or Micropython でプログラムします。micro:bit は世界60カ国以上の教育現場で使われていますが、日本国内だけでも MakeCode には毎月14万アクセスがあります。

Micro:bit Educational Foundation(日本では micro:bit 教育財団 と呼んでもらっています)が「Inspire every child to create their best digital future(すべての子どもたちがデジタルな未来を自ら切り開いていくことができるようにインスパイアする)」をビジョンに開発・普及を手掛けています。

子どもたちの作品を見ると、micro:bit でどんなことができるのかもっとわかると思います。

championとは


micro:bit を使ってくれている世界中の Educator が集まって、事例を共有したりしながら、お互いに刺激し合うコミュニティです!日本からは47人が参加しています。

1st meetup の写真

日本の champions 

お一人ずつの紹介は今後の記事で発信していくので私からは概況を。
まず、初年度の2019年は、お一人でした。唯一孤高の日本 champion。

そこからなんと昨年 2023年は、28人に増え、各地でのイベントを実施したり、自治体や地域の図書館に掛け合って micro:bit を子どもたちが自由に使えるようにしたり、Maker Faire Tokyo に champions がブース出展をしたりして、micro:bit を広めてくれています!


Maker Fair Tokyo に出展した champions

毎年毎年、micro:bit 愛に溢れた先生方や CoderDojo 関係者、教育委員会の方、NPOの方などなど、幅広い教育関係者さんに参加していただいています!

個性豊かで、経験も豊富な皆さんの紹介記事を、楽しんでください!

micro:bit champions in Japan 2024

(あいうえお順)
Akira Atsumi さん
Rintaro Amanuma さん
Genki Ando さん
Noboru Ando さん
Maiko Ishikawa さん
Yuka Ijiri さん
Keisuke Ito さん
Kaname Inoue さん
Atsuko Iwano さん
Suguru Uchida さん
Natsuko Oishi さん
Masahiro Okuuchi さん
Katsuhiko Ono さん
Hirona Kaimori さん
Takayuki Kawanami さん
Hiroyuki Kimura さん
Kei Konosu さん
Yoshiyasu Kobayashi さん
Takeshi Komada さん
Yota Kon さん
Reina Saito さん
Ichiro Shimomura さん
Eri Suzuki さん
Katsuyori Suzuki さん
Daisuke Suzuya さん
Mariano Zuk さん
Yu Sekiguchi さん
Muneya Senbo さん
Miho Sonezaki さん
Ai Tanaka さん
Moe Tanaka さん
Kuniko Tamura さん
Tetsuya Tsuge さん
Mitsuru Toshima さん
Shoichi Nakauchi さん
Midori Nobe さん
Tetsuya Nomura さん
Takahiro Hiwaki さん
Kosuke Fuchu さん
Hisashi Hoshino さん
Masaaki Maeta さん
Kenji Marui さん
Takeshi Murakami さん
Haruo Morikawa さん
Kunie Yamada さん
Kosuke Yoshimura さん
Akiko Ryokawa さん



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?