見出し画像

濵田竜也 -ホストが熱い(3日目午後) -

町長みずからが、メールと電話で事前調整してくれる。そんな町ってある?
現地に行く前からすでに可能性をヒシヒシ感じていた松崎町。

元中学校の美術教師、ディズニーランドの植栽関係をプロデュースして今はジオガイドの人、長く観光分野を牽引していた元役場職員、、、つぎつぎ登場するホスト。
(写真左が深澤町長、ぼくの右隣が土屋先生、右端がジオガイドの渡辺氏)

画像1

町長室を訪ねたあと、
室岩洞という「伊豆石」の切り出し石切場をご案内いただいた。

画像2

神秘的。

画像3

岩肌に付いたコケに水滴したたる。

画像4

2000万年前から幾層にも重なり今があるのよ〜〜とか言われて一瞬立ち眩みしたが、表出した岩肌から見て取れるストーリーを熱く語る渡辺さんとの時間は[時間の概念]をグルングルンかき混ぜてくれた。
また何回も何回も訪れたい場所が増えた。

画像5

その場所へと誘うインタープリターの役目はとても大事。
どんなセカイのなかに居るのか、いまぼくは、を感じさせてくれる役目。

松崎町のジオという舞台で、ディズニーランドのセカイを知る渡辺さんが誘う世界で、いろんな魔法使いのキャストとともに、次の一層を重ねたい。