見出し画像

準備する、下弦の月。


さて、あと2週間ほどで新月がやって参ります!
今月2回目の新月。


そして本日明け方に、
下弦の月をむかえました。
上弦の月と同じく「弓張り月」「弦月」や
「降り月」などとも呼ばれます。

上弦の月はこちら。



今日から意識するといいのは
これから進めていきたいことの
✔︎準備
✔︎再認識(分析)


ふたご座新月に向けての準備や
勢いをつけたり、
5/16のさそり座満月に完了したこと、させたことを
今一度、分析して自分の想いを再認識するとき。

月はどんどん削ぎ落とされて、減らしていくフェーズへ。


今、もがいている人はひとまず深呼吸。
月が欠けていく流れに乗ってスペースを開けるための手放しを
加速させることができます。


そして下弦を迎えるのは
うお座の領域。


うお座が司る身体の部位に
着目して過ごすのもおすすめ。

足(主に足裏)、リンパ・粘液など。



このうお座から、次の
ふたご座新月に向かっていく流れなので
SNSとの付き合い方を再確認するのもよし。

もしくはネットや情報を司るふたご座新月に向けて
始めたいことのリサーチ、精査など、
良質な情報が入ってくるイメージを描きながら歩んでみては。


スタートダッシュに向けて、清めるという意味でも
お風呂や運動で汗をかくこともいいね🌝.*·̩͙ 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?