見出し画像

【主体で生きる】とは?

こんにちは^^
Kitchen Smile Lab. 主宰
子育て食育アドバイザー
横地多実子です。

メルマガ100日実践中!!
本日39日目です。

前回の投稿が7月19日ですので
あっという間に2週間以上たちました。

新しい人とのご縁や
秋からのお仕事の準備など
充実していてめちゃくちゃ楽しい!!

その反面、
やることがありすぎて忙しくて
100日実践中のメルマガと、noteが
なかなか書けていない。。。
と言い訳している自分を発見しました。


意志が弱い。。。


決める、決め切る、覚悟する
が、ホンマに苦手なわたし。

これは、、、
長年、他責で生きてきたからだな。
と最近よく思います。

【 倫理 】に出会う前のわたしは

自分の意志や想いは横に置き
  (自分を無視して)

相手の意見や考えを尊重し
  (と言えば聞こえはいいけど)

相手の考えを自分の考えとして
  (気づかぬうちにすり替えて)

人の期待に応えることを最優先して
  (自分をないがしろにしてでも)

ずっと他人軸で生きてきたんです。

いまだから
はっきり分かるのですが、、、

当時のわたしの心の中は
【 怒り 】に満ちていました。

妬み、嫉み、羨みが
絶えず心にわいてきて

不平・不満、愚痴、悪口、文句が
口から洩れ出ていました。

自分自身が自分の心を
ないがしろにしていたのですから
【 怒り 】がわくのは当然ですが、、、

自分は何が嬉しくて、
何をイヤだと感じているのか?
すら感じられないほどに
他人軸で生きてきているので
【 怒っている 】という自覚は
全くありませんでした。

自分がとても恵まれていることに
まったく気づけず
当時のわたしを取り巻く環境やご縁に
感謝の気持ちは殆ど芽生えず

ずっと悲劇のヒロインを演じて
不幸街道をまっしぐらに
突き進んでいました。

何もかもうまくいかない、、、


そんな愚痴三昧の自分に気づいて
飽き飽きしていた時に
「倫理法人会」とのご縁がつながりました。

「倫理法人会」は
経営者や個人事業主が
人としての在り方を学ぶ場です。

そこでの毎週の学びが
わたしにとっては
生き方・在り方を変える
きっかけとなりました。

2年前、先輩経営者さんに
【 主体で生きるんだよ!! 】
と、個人指導していただきました。

「主体で生きる」って何?
「主体的に行動する」なら分かるけど
「主体で生きる」ってどういうこと??
そんな疑問が
頭の中をグルグルしました。

【主体で生きる】とは?


ここ数日の人とのやり取りをとおして
2年前からの命題が紐解けてきました。

主体の
【 主 】は、あるじであること。
【 体 】は、本体、本質、魂、心の声。

【 主体で生きる 】とは、
自分の本質・本体と繋がり
魂の声・心の声に素直に耳を傾けて
本質の選択を純粋に尊重すること。
その選択通りに即行動すること。
なのではないか?
と感じています。

【主体で生きる】ためにどうする?


人の期待に添いたい
と思ってしまう思考グセを手放して

社会通念や、世間体といった
見えない概念の思い込みをはずして

人が何と言おうが、
人から何と思われようが、
人は人、自分は自分
と、割り切れる強さをもとうと思います。

そして、
子どものように純粋で無邪気な心
魂が喜ぶことを見極める目を開き
選択し続ける強さ
をもとうと思います。

そうすることによって
もっともっと幸せに生きられるように
なるのではないかと感じています。

自責で自立して


【 主体で生きる 】と決めて
生き方・在り方改革を実践していると

いま目の前で起こっている出来事は
すべて、愛。
良いも悪いもなく、ニュートラル。

その出来事を観察している自分が
どのように捉えたいのかによって
意味づけがなされていくのだと
感じられるようになってきました。

人生は演劇のようなもの。
その演劇を喜劇にするのも悲劇にするもの
演出家である自分の心の在り方次第
ということです。

悲劇のヒロインの人生は
もう充分に味わいきったので
これからは、
人の喜びを我が喜びとする
愛いっぱいの人生を
歩んでいこうと思います。

【 主体で生きる 】についてのお話しは
ここまでにしておきます。

新しいInstagramのアカウントが出来ました。
子育てごはんの専門家 たみこ先生です。
https://www.instagram.com/tamiko.gohan/
ぜひ、フォローしてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?