見出し画像

「悪しき利益」を上げない

世の中には「良き利益」と「悪しき利益」がある。
端的に説明すると、悪しき利益とは
・顧客、ファン、読者、視聴者との関係を蔑ろにして上げた利益
である。
(詳しく知りたい人は参考文献を読んで欲しい)

悪しき利益は決して追い求めるべきでない。

一時的に悪しき利益で儲けることは簡単

最近活動の幅が広がり、読者や視聴者からお金や時間をいただく機会が増えた。
つくづく思うことは、悪しき利益によって一時的にお金を稼ぐことは難しくはないということだ。
・正しくない煽りタイトルやサムネイル
・混乱に乗じた寄付支援詐欺ビジネス
・ゴシップをまき散らす行為
・過度なエロ、グロ
など、その気になれば実態価値以上のお金と注目を集めることはできる。

悪しき利益は長続きしない

しかし、悪しき利益を上げている企業の成長は将来必ず阻害される。
ファンからの信用もいつか失う。
思わず魔が刺しても決して悪しき利益を追い求めてはいけない。

普段の行いから誠実になる

ビジネスに限った話ではない。
日常生活でも、そこら中に悪しき利益の誘惑は転がっている。
・誰かを欺く行為
・妨害
・不正
・嘘
これらで一時的に得をしても、必ず巡り巡って悪影響が己に跳ね返ってくる。

かつてのGoogle風に言うならば、まさに
"Don't Be Evil"(邪悪になるな)
である。

悪しき利益を上げない

悪しき利益を上げないこと。
それはより良く生きるために大切なことの1つだ。
そして誰でもいつでも始められる。
自分も改めて胸に刻む。

参考文献

悪しき利益の詳細な説明やメカニズムについて書かれた本。
顧客ロイヤルティやNPS(ネット・プロモーター・スコア)という重要な考えも載っているのでオススメ。

<究極の質問>

<ネット・プロモーター経営>


よろしければサポートお願いします。 サポートはクライミングのより一層の探求に使い、皆さんに還元していきます。