20240506

5月6日。
珍しくメイクポーチの整理をしている。
この数のコスメ・メイク用品を使って大して顔が変わっていないのかと思うとゾッとする。何の努力なんだろうか。

正直、化粧はその日の気分を上げるための儀式でしかない。
見違えるように変わる箇所といったら唇の色くらいだろう。私は印象が激変するほどのアイラインは引かないし、二重幅も狭いのでアイシャドウのグラデーションも効果をなさない。
そんなに顔が変わらないのであれば、ノーメイクでも良いような気がするがそういう訳にもいかない。
やっぱりしたほうが心做しか顔が良いような気がする。化粧が薄い日はいつもより自信が無い。自信が無いから他人にジロジロ顔を見られているような気になる。
濃いアイメイクはしない、というより私の顔は濃くしても濃くならないのだが粘膜ラインや下瞼のラインを引くと引かないとでは写真写りが違う。

外出した日は帰宅後に30枚ほど自撮りをして顔の確認をする。その日の気分と、その自撮りのためだけに毎回化粧をしている。

また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?