見出し画像

【オススメ本】敏感すぎて生きづらい人が明日からラクになれる本

心に寄り添うピアニスト、山口美智代です♪

先月購入した長沼睦雄さんの著書、「敏感すぎて生きづらい人が明日からラクになれる本」を読了しました!

ケースごとに細かい対処法などが書かれていて、コラムに実践的な内容も取り上げていて、とても読みやすかったし、勉強になりました!
カテゴリー別に分けられているところも、あとで思い出したい時に読み返しやすくていいです!

HSPの方はもちろん、HSPでない方も、HSPに対してどう付き合っていけばいいかなども記載されているので、おすすめです!

本にも書いてありますが、HSPだからといって特別扱いしすぎたり、優しくしすぎたりするのではなく、まずは理解してもらって、できる範囲で受け止めてもらえたら嬉しいです。

たとえば、「めっちゃ疲れてそうだけどきっと刺激を受けすぎちゃったんだろうなあ、5分だけ休ませてあげよう」とか、
「なんかぼーっとしてるけど一人になりたいのかな、そっとしておこう」
とか、そんな感じで大丈夫です!

HSPだけでなく、世の中にはいろんな気質をもった人がたくさんいます。
わたしは、俺は、絶対に考えが合わない!という人もいるでしょう。それなら距離を取ればいいだけの話。攻撃や批判をするのは違います。
こういう人もいるんだ~くらいでいいんです。
こういう人っておもしろいなって思ってもらえたらラッキー。

また新しい本を探してもっともっといろんなことを知っていこうと思います!

よろしければサポートお願いいたします。 たくさんのアーティストさんの力になれるよう活動してまいります!