見出し画像

Milladoiro ミジャドイロ

つい最近知ったスペイン、ガリシアの音楽集団をご紹介したいです。
1978年にアルバム"Milladoiro"をリリース。
Rodrigo Romaní (harps, bouzouki, acoustic guitar, jaw harp
Antón Seoane(keyboards, guitar, hurdy-gurdy, accordion, voice)の2人で始まった世界的ケルト音楽集団はその後フルートヴァイオリンなどの奏者を交えて活動をしている。

ケルト音楽とは
ケルト音楽、またはケルティック・ミュージックとは、レコード会社、音楽メディア、ジャーナリズムなどによって、1990年代以降の伝統音楽をベースとするポップスやロックから、民族風の現代の音楽まで幅広い音楽につけられた多国籍音楽産業の用語である。民俗音楽がワールドミュージックとして世界に売り出すうえで分かりやすい商標となった。(Wiki)
ということです。
ではケルト人は?
ヨーロッパに渡来したインド・ヨーロッパ語族ケルト語派の言語を用いていた民族であると考えられていた。ケルトとは古代ローマで「未知の人」を意味し、もともとは民族を示す言葉ではない。
ケルト音楽はアイルランドを中心に、スコットランド、ウェールズ、ブルターニュ(フランス)、ガリシア(スペイン)などの地域で多様に受け継がれている。 また、アイリッシュやスコティッシュが何百万人も移民したアメリカ東海岸やカナダ東部のノヴァ・スコシアなどにケルト移民文化が定着している。

ウィキペディアを見ればもっと詳しく出ています。
私は6月のコンサートでスペインの音楽を演奏しますので、今とても興味があります。

スペインの民族に受け継がれてきた伝統や文化の深さを感じられる音楽です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?