見出し画像

アウトプットとは(1)

インプットは必死にするけど、アウトプットをしない人が多い。

インプットは座学、アウトプットは実践だ。

インプットは読む、見る、聴く=なんとなくやれる。

アウトプットは、話す、書く、行動する=面倒くさい

座学を数百回するよりも、
たった1回の実践の方が身になる事が多い。

ただし大前提として座学を行わないと実践は出来ない。
人間は自分の中に無いものを実践することは出来ない。

一般例)
自転車に乗れる人にとって自転車に乗るのは簡単なこと
しかし、自転車を見たことが無い人にとっては
「どうすればよいのか?」が分からないので乗れない。

プロレス例)
プロレスラーにとってドロップキックは簡単なこと
しかし、ただのプロレスファンにとっては
受け身やタイミングが分からないので簡単には出来ない。

インプットだけする人に待ち構えている落とし穴
「わかった”つもり”になること」

人間の脳は「忘れていく記憶装置」
4週間でほとんど忘れてしまう。
しかし3週間の間に3回以上アウトプットできれば
「強い記憶」として忘れずに残りやすい。

とりあえず今日はここまで!



この記事が参加している募集

サポートがあるとちょっと目標に近づくのが早くなります。 大感謝します!