MKGって何。どういう組織?
こんにちは。情報発信役のみつじです。(?)
肩書きが毎度変わるのは気にしないでください。
こういう試みをしていたり。
こういう記事を世に出しています。
そもそもどういう団体なのかがふわっとしか今まで出ていない気がするので、どういう理念で活動していて、どういう組織体制で運営されているのかをお伝えしようと思っています。
最初期はとくに目的もない集まり
よくあるノーマルを一緒にやろう、だとかの集まりでした。なぜアマチュアゲーミングクラブの体裁を取ろうということになったかは、みつじがLJL出場チームで一時期マネージャーを務めていたことがあったのである程度のノウハウがあったこと。
チームで活動してみたいという意思があるメンバーが複数名いたため、それならきちんとやってみようということで立ち上げました。
Mimic knowledge という名前には、知ったかぶりという意味が含まれています。
僕たちはゲームを知らない。そういう意味が込められています。
そして活動目標は「ゲーム業界にアマチュアコミュニティから還元すること」です
現在の組織体制
現在我がチームでは、権限が分担されている状態です。
その理由は、属人化を防ぎ、情報がスタックしないようにという努力があるからです。
もちろん、ある程度ディレクションは行いますけど。
呼称が決まっているわけではないですが、ザックリと
代表 マネージャー プロジェクトリーダー 補佐 スポンサー 外部コーチ 一般メンバー
のような具合で別れています。
一般メンバーは参加者です。特に説明は要らないですね。
外部コーチは現在であればあちゃももさん(上記)を呼んで週二回で遊んでいます。習い事感覚。
スポンサーは、あちゃももさんの招聘や、アドバイザーとして活動を支援してくださっている方です。外からの目はやはり必要です。
プロジェクトリーダー、補佐は、一種の社会実験場としての役割を果たしているMKGでの目標を達成するために活動して貰っています。
主な内容は、一般メンバーの意見の汲み上げ、内容のディレクション、連絡等。
スケジュール管理・製作・発注管理・納品管理・在庫管理・データ分析・会計・経理全部自分でやれる人材になれとは言わないが、最低限の社会常識を持った人間はどこに行っても必要なワケで。
そしてマネージャー。僕ですね。
あちゃももさんへの記事製作へのアドバイスや、コーチング内容のフィードバック。また、こうしてnoteでの定期的な発信、練習試合の連絡等々をしています。
代表は、会長です。
僕たちが何を目指しているのか。
僕たちのフォロワーを作ることです。
茶化す、腐すのは簡単なことですし、詐欺紛いの聞こえの良いことで若者を釣り上げる人々もいます(ゲームに限らず、V云々合宿とかも含め。)
自分たちの活動をきちんと発信し、後援してくださる方と連携を取り、同じような活動をしてくれる人々を増やすのが、MKGの目標です。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?