見出し画像

雨情しだれ

ソメイヨシノだけが桜にあらず。
私の中での桜シーズンはまだまだ続いています、というよりは、まだこれからが本番、といった方がいいかもしれません。

今年も、大好きな雨情しだれに逢いに行ってきました。

表紙に使った画像は、明るくハイキーに仕上げたものですが、今回は、どちらかというと、アンダーに、バックを暗く、光を浴びて輝く花を強調して撮ったものが多くなりました。

蕾がまた可愛くて、満開のときもいいけれど、このぐらい蕾がある感じがまたたまらなく好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡

バックの木漏れ日きらきら✨を沢山入れたくて、かなり絞っています。
でも、ちょっとやりすぎ感(笑)
もう少しお花を強調。


1枚目の写真の色味を変えて、青味を強くしたものです。


上下同じカットですが、露出を変えると雰囲気も変わります。
バックの緑を生かすか、お花のみを強調するか。
暫く、あれこれと遊んでいました。
山の陰に入って、光がなかった個体もあったので、
やさしく柔らかくなるよう、露出オーバーぐらい思い切って明るめに仕上げています。

今年は、ソメイヨシノの開花も遅れましたが、そこから更に八重桜系の桜の開花も遅れていて、例年なら今頃だともう満開過ぎぐらいの八重桜や大村桜、御衣黄桜など、まだまだ蕾、もしくは開花始まり、ぐらいの状態だったので、もう少し桜を楽しめそうです。まだまだ桜の季節は続くのです🌸

読んで頂いてありがとうございます。ご縁に感謝します。頂いたサポートは、フィルム写真を今後も撮り続けていく活力や、美味しくて身体にも良い食を広めていく活動に使わせて頂きます。