見出し画像

自分で自分を整える自己調律セッションのすゝめ

はじめに 

まずサービスのご紹介にあたり、すこしだけ僕の紹介をさせてください。

自分を拒絶も愛しもしたこれまでの経験から、自分との深いつながりをもって生きていくことで、豊かな人生を歩んでいけるのではないか?という仮説をもっています。

そんな願いを腹の中心にそえて、心身の調律を通して、人が自分とのつながりを深めていく道に伴走するボディワーカーとして、鎌倉を拠点に活動しています。

そしてこの度、『自己調律セッション』をリリースすることにいたしました。本セッションを通して、ご縁ある方のあゆみに伴走させていただければうれしいです。

自己調律セッションのすゝめ

自己調律セッションは『自分本来の自然な習慣を自分で整えていくパーソナルトレーニング』であると考えています。

心や身体、認知、人間関係、ひいては自分という存在は習慣によってつくられています。

対話やセッションを通して、いまの習慣にきづき、よりラクで心地よい自然な習慣へと調律していきます。そして、最終的には自分で自分を整える自己調律の技術を習得していき、Well Being=心身が満たされた自然な状態を目指していきます。

本サービスではWell Beingを構成する因子を6つの習慣に分類しています。

6つの習慣はエクササイズ / 姿勢 / 呼吸 / 自律神経 / 心 / 食事分けられ、これら習慣は日々のゆらぎの中で、相互に影響しあい、わたしたちの心身の健康を形つくっています。

そして、本セッションでは特に呼吸 / 姿勢習慣の調律が重要であると考えています。

現代社会でくらす多くの方にみられる傾向として、ストレスや長時間のデスクワークによって、呼吸や姿勢が乱れが心身のさまざま不調をきたしているのをお見受けします。

本セッションでは、一人一人がもつ身体課題やニーズ、習慣のクセを丁寧にヒアリングし、4つの調律を軸に習慣の調律をおこなっていきます。

4つの調律に沿ってセッションをすすめていく事で、ご自身の心と身体と対話し、自分で自分を整える習慣を身につけていきます。

①心と身体の声にきづく
導入セッションでは、対話を通して、心にある声から自分のありたい姿をえがき、10種類以上の身体評価(柔軟性、呼吸、体幹の安定性など)で具体的なゴールを設定していきます。またセッションを通して、呼吸や身体感覚など自己を内観してエクササイズを行っていくことで、心と身体にある声にきづく習慣を育んでいきます。

②自然な心身に還る
呼吸法やマインドフルネスを通して、いまここにある心身の状態にきづき、日々おこる心のゆらぎを受けいれていく心理的柔軟性を高め、facia(筋膜)リリースやエクササイズを通して、筋肉の柔軟性や関節の可動域をひろげていきます。しなやかな心と身体を両面から育んでいくことで、自然な心身に還っていきます。

③身体の軸を整える
身体にとっての軸=体幹&背骨であり、呼吸法やヨガピラティスを通して体幹の深部筋(インナーマッスルやインナーユニット)への感覚を通していきます。また、エクササイズを行なっていく事で中枢神経の通り道でもある背骨の流動性を高めていきます。身体の軸を整えていくことで、日々のゆらぎの中でもいつでも自然な自分にたち還れる軸をつくっていきます。

④自己調律を体得する
調律セッションを通して、心身の声にきづき、自然な状態に還り、軸を整えていくプロセスを体験していきます。そして、それらの手段をご自身で実践できる様に一人一人に最適化してお伝えすることで、自分で自分を整える自己調律の技術を体得していきます。

セッションスケジュールについて

自分の心や身体に向き合うためのコミットメントとして、セッション期間は3〜6ヶ月という期限をもうけています。

しかし、セッションのすすめ方は一人一人のニーズや心や身体にある声を優先したいと考えおり、流動性のあるものとしてご理解いただければ幸いです。

特別プランについて

サービスリリース記念として、先着10名様限定で特別プランをご用意させて頂きました。1次募集の〆切は2/13(日)中までとなっております。

通常プラン
期間:3ヶ月〜6ヶ月程度
セッション回数:10回
価格:90,000円
セッション方法:対面 or オンライン(zoom)
※対面でのセッション方法は北鎌倉の古民家スペースまたは出張で行います

特別プラン  ※先着10名様限定
期間:3ヶ月程度(4月末にセッション終了予定)
セッション回数:10回
特別価格:60,000円
セッション方法:対面 or オンライン(zoom)
🎁セラピーボール(3000円相当)プレゼント🎁
※アンケートなどのご協力をお願いしております

クライアント様からの声 

これまでにモニターとしてご参加いただいた10名のクライアント様の中から、コメントを一部抜粋し記載させて頂いております。

20代  男性  会社員 大阪在住
自分は身体が固いと思っていたのですが、今までできなかった前屈やあぐらなどができるようになったのがよかった。デスクワークの合間や寝る前のちょっとした時間でもできるワークを教えてもらった事で、ラクに続けることができ自分を整える習慣ができました。

30代 男性 経営者  神奈川在住
セッション毎に自分の身体について理解や気づきがあり、日々わいた身体や健康に関しての質問にもメッセージで丁寧に回答をもらえたことで、さらに身体への理解が深まっていきました。当初課題だった腰痛や慢性疲労も改善され、受けてよかったです。

40代  女性 主婦 大阪在住
毎回、いろんな事を知ったり、気づくことがあってセッションが楽しみでした。もともと寝付きが悪く、熟睡感もすくなかったのですが、いまではぐっすり寝れてます。ぜひこれからも継続してうけたいです〜!

こんな方におすすめ

・慢性的な疲労や姿勢の乱れを整えたい方
・運動やストレッチなどの習慣がなかなか続かない方
・整体などに通っているが不調の理由が分からない方
・自分で自分を整えるようになりたい方
・自分の身体や心へのつながりや理解を深めていきたい方

無料体験セッションのご案内

まずは、みなさまに体感して頂ければなと無料で姿勢調律セッションをお届けさせて頂いております。

いつも無意識にとっている姿勢に意識を通わせる事で、いまの姿勢にきづき、理想的な姿勢へと調律していきます。

無料体験セッションは下記のリンクからご予約いただけます。

また、お問い合わせはLINE@またはMessenger、DM等で受け付けております!

※対面セッションをご希望の方は上記連絡方法からお問い合わせください。
関東圏の方は北鎌倉の古民家スペースまたは出張を予定しており、関西圏の方は2/11.12に大阪で体験セッション会を予定しております。

体験クライアント様のbefore / after

セッションについてのQ&A

Q オンラインでの受講は可能ですか?
A 可能です。クライアント様は関西や関東からもご参加頂いております。
遠方からのご参加の場合は原則オンラインとなりますが、関西圏にお住まいの方に関しましては出張の際に対面でのセッションも実践しております。

Q ここ数年運動をほとんどしておらず、ついていけるか不安です
A 私自身、頑張る習慣は続かないと考えているため、ラクに楽しく続けてもらえる様にセッションを設計をしております。習慣化しやすい様に運動強度も低めに設定しております。ここ数年間全く運動してなかった方も楽しみながら続けて頂いております。

Q 対面セッションの場所はどこでやるのでしょうか?
A 北鎌倉の古民家スペースまたはクライアント様のご自宅、レンタルスペースなどご相談の上で場所を決めさせて頂いております。
※出張やレンタルスペース利用など伴う料金はクライアント様にご負担頂いております。

おわりに

このサービスにこめた願いを最後にすこしだけお伝えさせて頂ければなと。

私は、自分にとって最も身近にいる存在は自分自身であると考えています。

自分が自分にとっての最高の理解者であり、コーチでもあり、愛すべき存在でもある。そんな自分と多面的なつながりを深めていくことが豊かな人生を歩む上で大切な土台になってくると。

調律セッションを通して、ただ心と身体を整えるだけでなく、自分という存在とより良い関係性を整えていくお手伝いができればなと思っております。

そんな願いに共感いただいたみなさまとご縁を紡がせて頂ければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

2022.01.26 稲葉 通全

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?