火鍋

日本在住14年目の中国人。 清華大学卒、とある東京の上場企業の管理職。 将来性のあるも…

火鍋

日本在住14年目の中国人。 清華大学卒、とある東京の上場企業の管理職。 将来性のあるものが好き。

最近の記事

「スノウブレイク」の売上分析(リリース~2024年2月)

2024年3月20日、香港上場のKingSoftさんは2023年度の業績の詳細を公開。これを機に、スノブレの売上事情について語ろう。 決算報告書の原文はここ、33ページの長文: 357d8394-8d44-48a2-a103-59848f9d6fa9.pdf (kingsoft.com) (香港上場だから原文は中国語の繁体字) ちなみに、中国企業の「年度」は普通に暦年になる。つまり、2023年度は2023年の1月~12月に該当する。 (逆に、何で日本企業の年度は4月から始ま

    • 「スノウブレイク」のリリース半年間の振り返りと雑談

      最初は軽い気持ちで始めてみたが、気付いたらこのゲームをリリース日から1日も欠かさず毎日楽しんでる。 もう半年経ってるし、1人のユーザ&株主として、この半年間を振り返ろう。このゲームや中国のゲーム業界に興味のある日本の方には何かの参考になれるかも。 SEASUN:ロマンス溢れる老舗スノブレのメーカーのSEASUNさんは中国では誰でも知ってる有名な老舗だが、日本人にとっては「何者?」って思うかもしれない。 日本人には信じがたいかもしれないが、SEASUNさんの誕生の理由は、「M

      • 中国のゲーム業界の新しい規定(草案)の影響分析

        昨日(2023年12月22日)、中国の管理機構はゲーム業界への新しい管理規定(草案)を発表し、フィードバックを求めてる。 その結果、昨日は中国のほとんどのゲーム会社の株価が急落、一番落ちたのはNetEaseさん、25%の大幅ダウン。 ここでは、この草案は中国のゲーム業界の今後にはどう影響するのか、個人目線で分析する。 分析する前に言っておくが、株式市場の反応は非常に悲観的だけど、個人的に今回の草案はそんなに悪いことではないと思う、寧ろ、長期的な視点だと、miHoYoのような

      「スノウブレイク」の売上分析(リリース~2024年2月)