マガジンのカバー画像

「エンターテイナー思考」で毎日を明るくするアイデアマガジン

13
「エンターテイナー思考」で、人生はもっと豊かになる。 6年に渡る闘病生活・閉鎖病棟への入院・いじめなど数々の苦難を乗り越え、現在は国内外で活動するマジシャンである著者による、エ…
運営しているクリエイター

#エッセイ部門

初対面の人を、驚かせてみよう

初対面の人を、驚かせてみよう

マジシャンという仕事は、世間的には珍しい。

もちろん自分にとったらマジシャンという存在は周りにゴロゴロいるわけだが、一般的には一風変わった生き方だ。

初対面の人に「生まれて初めてマジシャンの方にお会いしました」と言われることはとても多い。

しかしながら、やたら自分からマジシャンであることを自慢げにひけらかすのは好きではないので、プライベートで初めて会う人には基本仕事の話になるまではあえて伏せ

もっとみる
失敗や恥が怖くなくなる、不思議な言葉

失敗や恥が怖くなくなる、不思議な言葉

人前に立つ仕事をしていると、よく聞かれる。

「大勢の前でマジックが失敗したらどうしよう、って思うことありますか?」

結論から言えば、実際に大勢の前で失敗したことがある。でも、それはもう怖く感じなくなった。

今回は「失敗や恥」に打ち勝つ、エンターテイナーとしての考え方を伝えたい。

具体的に何を失敗したかと言えば、ショーの演技中に道具が破損してその演技が続行不可能になったこともあるし、道具とは

もっとみる
「エンターテインメント」ってなんだろう?

「エンターテインメント」ってなんだろう?

「エンターテイナー思考」について書き綴るにあたって、
そもそも「エンターテインメント」とは何なのか?
という、ささやかな疑問について、自分なりに定義してみようと思う。

「エンターテインメント」という言葉の定義については、これまでも色々と思考を巡らせて様々な資料にも触れてきたので、自分なりに最もしっくりきた「エンターテインメント」の定義を紹介しようと思う。

「エンターテインメントとは、人を意図的

もっとみる