見出し画像

[英詩]Bob Dylan, 'Early Roman Kings' (2)

※ 旧「英詩が読めるようになるマガジン」(2016年3月1日—2022年11月30日)の記事の避難先マガジンです。リンク先は順次修正してゆきます。

英詩のマガジン の本配信、今月3本目です。歌われる詩の2回めです。今回は、ボブ・ディランのアルバム 'Tempest' (2012年、下) に収められた 'Early Roman Kings' の続きです。今回は4-6連を取上げます。

Bob Dylan, Tempest' (2012)

参考文献 は、文字数の関係で別の note にあります。

リクスらの校訂本は Bob Dylan, 𝑇ℎ𝑒 𝐿𝑦𝑟𝑖𝑐𝑠, eds., Christopher Ricks, Lisa Nemrow, and Julie Nemrow (Simon & Schuster UK, 2014) です。

トマスの本は Richard F. Thomas, 𝑊ℎ𝑦 𝐷𝑦𝑙𝑎𝑛 𝑀𝑎𝑡𝑡𝑒𝑟𝑠 (William Collins, 2017) です。

カーウォウスキの本は Michael Karwowski, 𝐵𝑜𝑏 𝐷𝑦𝑙𝑎𝑛: 𝑊ℎ𝑎𝑡 𝑡ℎ𝑒 𝑆𝑜𝑛𝑔𝑠 𝑀𝑒𝑎𝑛 (Matador, 2019) です。

ダニエルの論文は Anne Margaret Daniel, 'Tempest, Bob Dylan, and the Bardic Arts' (𝑇𝑒𝑎𝑟𝑖𝑛𝑔 𝑡ℎ𝑒 𝑊𝑜𝑟𝑙𝑑 𝐴𝑝𝑎𝑟𝑡: 𝐵𝑜𝑏 𝐷𝑦𝑙𝑎𝑛 𝑎𝑛𝑑 𝑡ℎ𝑒 𝑇𝑤𝑒𝑛𝑡𝑦-𝐹𝑖𝑟𝑠𝑡 𝐶𝑒𝑛𝑡𝑢𝑟𝑦, eds., Nina Goss and Eric Hoffman [UP of Mississippi, 2017] 所収) です。

※「英詩が読めるようになるマガジン」の本配信です。コメント等がありましたら、「[英詩]コメント用ノート(202208)」へどうぞ。

このマガジンは月額課金(定期購読)のマガジンです。月に本配信を3回お届けします。各配信は分売もします。

英詩の実践的な読みのコツを考えるマガジンです。
【発行周期】月3回配信予定(他に1〜2回、サブ・テーマの記事を配信することがあります)
【内容】〈英詩の基礎知識〉〈歌われる英詩1〉〈歌われる英詩2〉の三つで構成します。
【取上げる詩】2018年3月からボブ・ディランを集中的に取上げています。英語で書く詩人として新しい方から2番めのノーベル文学賞詩人です。(最新のノーベル文学賞詩人 Louise Glück もときどき取上げます)
【ひとこと】忙しい現代人ほど詩的エッセンスの吸収法を知っていることがプラスになります! 毎回、英詩の実践的な読みのコツを紹介し、考えます。▶︎英詩について、日本語訳・構文・韻律・解釈・考察などの多角的な切り口で迫ります。

_/_/_/

🔶 Early Roman Kings

次のボブ・ディランの詩テクストはリクスらの校訂版による。

動画リンク [Bob Dylan, 'Early Roman Kings' (Beacon, NY Nov. 2021)]

上の動画は最初のうちは音声のみ。映像は3分57秒から。


Early Roman Kings
Bob Dylan

🔷4連

I'll dress up your wounds with a blood clotted rag
I ain't afraid to make love to a bitch or a hag
If you see me coming and you're standing there
Wave your handkerchief in the air
 I ain't dead yet, my bell still rings
 I keep my fingers crossed like the early Roman kings

(注)
my bell still rings cf. ring one's own bell「自画自賛する」「自分で自分をほめる」

ここから先は

9,213字 / 1画像
この記事のみ ¥ 400

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?