見出し画像

[英詩]Bob Dylan,'The Times They Are A-Changin''

※ 旧「英詩が読めるようになるマガジン」(2016年3月1日—2022年11月30日)の記事の避難先マガジンです。リンク先は順次修正してゆきます。

あまりにも有名な歌の場合、論じるのが難しいこともあります。

ボブ・ディランのこの歌「時代は変る」はディランの代名詞のようによく語られ、言及されているので、論じるべきことがもうないかのように錯覚してしまいます。3枚目のアルバム 'The Times They Are a-Changin'' (1964) に収められています。

ところが、よく見ると、この歌にはいろいろと考えるべき点があり、それを考えるとおもしろいのです。詩としては類まれな傑作です。まだまだ論じるべきことも多いのです。

今回はそのあたりを見てみます。

※「英詩が読めるようになるマガジン」の本配信です。コメント等がありましたら、「[英詩]コメント用ノート(201702)」へどうぞ。

この定期購読マガジンは月に本配信を3回配信します。そのほかに副配信を随時配信することがあります。本配信はだいたい〈英詩の基礎知識〉〈英語で書かれた詩〉〈歌われる英詩〉の三つで構成します。2016年11月から主要な内容をボブ・ディランとシェーマス・ヒーニでやっています。英語で書く詩人として最新のノーベル文学賞詩人たちです。

_/_/_/

目次
原詩
日本語訳
構文
韻律
解釈

リクス(Christopher Ricks)の論じるところによると、この歌は prudence (思慮深さ、賢明さ、慎重さ)という徳にからむ歌とされています。どのあたりがそうなのでしょうか。まず、テクストから見てみましょう。

原詩

The Times They Are A-Changin’
Bob Dylan

Come gather ’round people
Wherever you roam
And admit that the waters
Around you have grown
And accept it that soon                    5
You’ll be drenched to the bone
If your time to you is worth savin’
Then you better start swimmin’ or you’ll sink like a stone
For the times they are a-changin’

Come writers and critics                  10
Who prophesize with your pen
And keep your eyes wide
The chance won’t come again
And don’t speak too soon
For the wheel’s still in spin                 15
And there’s no tellin’ who that it’s namin’
For the loser now will be later to win
For the times they are a-changin’

Come senators, congressmen
Please heed the call                    20
Don’t stand in the doorway
Don’t block up the hall
For he that gets hurt
Will be he who has stalled
There’s a battle outside and it is ragin’           25
It’ll soon shake your windows and rattle your walls
For the times they are a-changin’

Come mothers and fathers
Throughout the land
And don’t criticize                    30
What you can’t understand
Your sons and your daughters
Are beyond your command
Your old road is rapidly agin’
Please get out of the new one if you can’t lend your hand  35
For the times they are a-changin’

The line it is drawn
The curse it is cast
The slow one now
Will later be fast                     40
As the present now
Will later be past
The order is rapidly fadin’
And the first one now will later be last
For the times they are a-changin’             45


日本語訳

ここから先は

12,803字
この記事のみ ¥ 1,200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?