マガジンのカバー画像

英詩のマガジン3

51
旧「英詩が読めるようになるマガジン」(2016年3月1日—2022年11月30日)の記事の避難先マガジンです。 〈定期購読マガジンが停止された後、マガジン内の記事は残り、購読され…
(旧マガジンの説明)英詩の実践的な読みのコツを考えるマガジン。【発行周期】月3回配信(他に1〜2回…
¥10,000
運営しているクリエイター

2018年3月の記事一覧

ノーマン・レーベンのディランへの影響(5)

※ 旧「英詩が読めるようになるマガジン」(2016年3月1日—2022年11月30日)の記事の避難先マガジンです。リンク先は順次修正してゆきます。 ※「英詩のマガジン」の副配信です。 ※「Dialann_2018」でも配信します。 これまでに5回ノーマン・レーベン(1901-78)について取上げました。最初は次の書評で。 続いて次の4本の有料記事で。 そして、今回は Bert Cartwright, 'Raeben's influence on Bob Dylan'

有料
200

3行詩の魅力(ディキンスン)

※ 旧「英詩が読めるようになるマガジン」(2016年3月1日—2022年11月30日)の記事の避難先マガジンです。リンク先は順次修正してゆきます。 ふつうはディキンスンといえば4行詩だ。 けれども、めったに読まれない3行詩にも宝石のような作品がある。 An Hour is a Sea Between a few, and me–– With them would Harbor be–– この3行をじっと眺めていて、意味がひらめいたとき、私は感動した。 どうだろうか。

有料
150

[英詩]Bob Dylan, 'Don't Think Twice, It's All Right'

※ 旧「英詩が読めるようになるマガジン」(2016年3月1日—2022年11月30日)の記事の避難先マガジンです。リンク先は順次修正してゆきます。 英詩のマガジンの本配信、今月3本目です。歌われる詩の2回めです。ボブ・ディランのアルバム 'The Freewheelin' Bob Dylan' (1963) に収められた曲 'Don't Think Twice, It's All Right' です。LP ではB面の1曲目でした。 日本では「くよくよするなよ」の邦題で知ら

有料
500

[英詩]Bob Dylan, 'Girl of the North Country'

※ 旧「英詩が読めるようになるマガジン」(2016年3月1日—2022年11月30日)の記事の避難先マガジンです。リンク先は順次修正してゆきます。 英詩のマガジンの本配信、今月2本目です。歌われる詩の1回めです。ボブ・ディランのアルバム 'The Freewheelin' Bob Dylan' (1963)に収められた曲です。歌の題は 'Girl of the North Country' または 'Girl from the North Country' として知られてい

有料
700

[英詩]詩形の基礎知識(5)——Three (前篇)

※ 旧「英詩が読めるようになるマガジン」(2016年3月1日—2022年11月30日)の記事の避難先マガジンです。リンク先は順次修正してゆきます。 ※ Yeats の詩の5連3行の 'arms' の解釈を修正しました(20180507) 「英詩のマガジン」の主配信3月の1回目です(英詩の基礎知識の回)。 詩形の基本原理を考える中で、今までに One と Two とを扱いました。おさらいすると、One については、1行詩がすべての詩形の基礎の一つであること、英詩の最小の単

有料
1,800