佛教大学の通信教育課程 入学までにやったこと

入学説明会

入学説明会に申し込んでいたのだけど、当時仕事が猛烈に忙しく欠席してしまった。あとでウェビナーではなく個別の相談会だと知って、とても申し訳ない気持ちになった。
そのあとわからないことだらけになるのだが、とき既に遅し。もはや入学説明会の予約はとれず。
もし入学を検討されるかたは入学説明会はかならず受けたほうが良いので早めの相談をおすすめします。

浄土・仏教コースか仏教文化コースか

僧侶になりたい、とうっすら考えていたが、大学の問い合わせ窓口で質問してみると先に師匠となってもらえる方を探さないといけない。実家は曹洞宗の檀家だし、浄土宗のお寺に縁はない。ので、僧侶になる、と学位を得ることは切り離して考えることにした。
僧侶の資格をとるなら浄土・仏教コース一択なのだが、となると迷いがでてくる。
大学の問い合わせ窓口で質問してみたのだが、詳しいことはわからないとのこと。入学説明会を受けることができれば、、と思うが公開してもしかたない。過去の履修要項を見るかぎり浄土・仏教コースのほうが哲学や思想面の講義が充実しているようだ。
ということで、浄土・仏教コースに決定。

編入について

他大学で30単位取得していれば2年次編入学、62単位取得していれば3年次編入学が可能となる
中退しているが、3回生までは進んでいたので流石に30単位はとれているだろうと思い編入を前提に検討した。
必要な証明書はウェブサイト上では見つけられず。入学要項を精読して発見。
在学期間を証明する書類と取得した期間を証明する書類が必要になる。
(WEBでは「卒業証明書」とだけ書いてあるので退学した身としては、はてな、となる)
自分の場合は成績・単位修得証明書と在学証明書を過去に在籍していた大学に申請。1週間弱で届く。
緊張しながら開封するとなんと70単位以上とれているではないか!
学食とサークルの部室にいた記憶しかなかったので、嬉しい想定外だった。むかしの自分を褒めてあげたい笑

出願から入学まで

出願は「インターネット出願」という方法で行う。項目多めの会員登録フォームのようなもの。顔写真もここでアップする。スマホで撮影したものをそのままアップ可能。(おそらくこれが学生証になるのだろう。もっとパリッとした写真にすればよかった、と後悔している。)
前述の証明書類は別途郵送する必要がある。
試験などは全くない。

出願後2週間弱で入学許可通知書が届く。
ここにB-netという履修システムへのログインID/PASSが記載されており、晴れて学習を開始することが可能となる。
のだが、、この時点で次に何をしていいかマジでわからない。
通信大学は1単位もとらずに去っていく人が多い、と聞いたことがあるがなるほど確かにと思った。

そのあたりをどう乗り切ったかはまた別の記事に書こうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?