見出し画像

今後の販売が気になる1台!カローラのSUVモデル【カローラクロス】

そろそろクルマを買い替えたいが
欲しいクルマが見当たらず
途方に暮れている50すぎのおじさん、
みっちーです。


先日にこんなツイートをしました。

すでにタイで生産・販売をしている
「カローラクロス」が日本国内で
生産・販売をするというニュースです。


画像1

販売好調なSUV

最近はよく見かけるようになったSUV。
国内市場の乗用車の
販売台数は減少傾向にあるなか
SUVは右肩上がりに増えているとのこと。

ホントによく見かけるようになりました。

トヨタには、ライズ・ヤリスクロス・RAV4
とSUVのラインナップが豊富にあるなか
さらに「カローラクロス」の投入です。
しかしそこはキングオブ乗用車のカローラ!
ちょうどいいサイズ感、質感、価格で
売れそうな予感しかしませんね。


画像2

ラインナップはHVとガソリン

トヨタ自動車高岡工場(愛知県豊田市)で
生産がはじまる「カローラクロス」

ラインナップは、
・1800㏄のHV
・1800㏄のガソリン車

が有力とのことです。
もしかしたら2000㏄の投入も
有るとか無いとか、、、。
国内の電動化がすすむなか
HVのみになるとかならないとか、、笑

もう間もなく正式アナウンスが
あるとはおもいますが。


画像3

標準装備があたりまえ安全装備

装備機能面で予想されているところでは、
・トヨタセーフティセンス
・ディスプレーオーディオ

あたりが標準装備されるようです。

いまや安全装備は標準装着があたりまえ。
トヨタさんなら当然装備してくるでしょう。


画像4

販売開始は2021年内

販売開始は早ければ7月から、遅くとも秋口
あたりからになりそうですね。
どちらにせよ2021年中には販売となるでしょう。

まだまだコンパクトSUVのラインナップを
拡充してくれそうですね。


画像5

発売が楽しみですね

国内販売にあわせて多少の仕様変更は
あるとは思いますが、
ヤリスクロス以上RAV4未満なところで
サイズ感も取り回しが良さそうですし
装備面や質感も必要十分なものになりそうですし
価格帯もちょうど良いところに落ち着きそう。

キングオブ乗用車<カローラ>の派生モデル。
発売がすごく楽しみです。


画像6

最後までお読みいただきありがとうございました。


これに買い替えようかな、、、